PR
2010年11月26日
爆喰日記
おはようございます 食いしん坊Frestaです。
本日よりタイトル「いただきます」改めまして
「爆喰日記」にタイトル変更いたいます
では早速 本日の「朝めし爆喰い」です!

★具沢山のほうとう

麺のどんぶりを見えたので おっと!「今日はラーメンか?」と内心期待したのですが・・・・・・笑
ほうとうでした。 平麺もたまに食べると美味しいですね
でも食べても食べても減りません かぼちゃ ニンジン 鶏肉 etc 具もたっぷり
気がつけば 汗ダクでした。
身体もポカポカ
またまた お腹いっぱい 満腹ナカムラゴッチでしたっ!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
本日よりタイトル「いただきます」改めまして
「爆喰日記」にタイトル変更いたいます
では早速 本日の「朝めし爆喰い」です!

★具沢山のほうとう

麺のどんぶりを見えたので おっと!「今日はラーメンか?」と内心期待したのですが・・・・・・笑
ほうとうでした。 平麺もたまに食べると美味しいですね
でも食べても食べても減りません かぼちゃ ニンジン 鶏肉 etc 具もたっぷり
気がつけば 汗ダクでした。
身体もポカポカ
またまた お腹いっぱい 満腹ナカムラゴッチでしたっ!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2010年11月25日
癒しのフレスタ
こんばんわ Frestaです
最近日が暮れると外に出て・・・・・・

フレスタの前にある樹木です。
なぜか癒されます。
冬の到来です なんか綺麗ですよね
ではまた・・・・ALOHA~
最近日が暮れると外に出て・・・・・・
フレスタの前にある樹木です。
なぜか癒されます。
冬の到来です なんか綺麗ですよね
ではまた・・・・ALOHA~
Posted by frestaplus+ at
18:54│Comments(0)
2010年11月25日
料理革命♪
こんにちわ フレスタです
将来・・・いつか・・・

チルネコ・デル・エトナを飼うんだ~

と言うわけで フレスタでオープン以来 ずっと売れてる調味料があります。

☆大輪 手づくり ビバガーリック 130g
広島県の主婦グループの方たちが自分たちの声を活かし造りだした
画期的なにんにく調味料。
おいしくて栄養価の高い「にんにく」ですがまな板や 包丁につく匂いや食べたあとに残る匂いが
気になります。「ビバ・ガーリック」は 何とかにんにくの旨味だけを便利に活用できないか、
研究に研究を重ね 試行錯誤しながら6年の歳月を費やして完成させた商品です。
青森県産のにんにくをみじん切りにし 良質のオリーブオイルでじっくりと炊き上げました。
一度火が通ってるのでそのまま食べても大丈夫です。
そのままスプーンでとって鍋・フライパンなどに直接入れるだけ。
まな板・包丁はもちろん手に にんにくが付くこともありません。
これで人生が変わったっ!なんて大絶賛される
雑誌・メディアなどでも話題の商品です。
便利なだけでなく 味もとても美味しい。
にんにくの質が良いんだと思います。
みんな人生変わっちゃって下さい♪

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2010年11月24日
撮影
こんばんわ Frestaです。
今日は撮影DAY
何の?ってわけでは無いのですが、色々と写真撮りまくりの一日でした。




こんな感じで。楽しかったです。
上手く撮れたかな?
今日は撮影DAY
何の?ってわけでは無いのですが、色々と写真撮りまくりの一日でした。
こんな感じで。楽しかったです。
上手く撮れたかな?
2010年11月24日
いただきます。
毎度です Frestaです。
今日も遅れましたが
本日の朝めし爆喰いです!

★久々のベジタブルライス
朝からジャンク! 自家製ベーコンのスモーク香バリバリな ヘビーなごはんです。
そして・・・・・・

★鯛のスープ
小さい鯛がまるごと入った もろ鯛のダシが出て 長ネギの香りも効いて
かなり美味しい~~~
でもごはんの量が今日も多くて たぶん300g以上ではないでしょうか
しかし 無事完喰です
満腹ナカムラゴッチでしたっ!
今日も遅れましたが
本日の朝めし爆喰いです!

★久々のベジタブルライス
朝からジャンク! 自家製ベーコンのスモーク香バリバリな ヘビーなごはんです。
そして・・・・・・

★鯛のスープ
小さい鯛がまるごと入った もろ鯛のダシが出て 長ネギの香りも効いて
かなり美味しい~~~
でもごはんの量が今日も多くて たぶん300g以上ではないでしょうか
しかし 無事完喰です
満腹ナカムラゴッチでしたっ!
2010年11月23日
いただきます。
こんにちわ Frestaです。
遅くなりましたが・・・・・・
本日の朝めし爆喰いです!

★メニュー名 不明です。
因みに働く一人暮らしの女性が考案したメニューらしい
耐熱皿に豚肉を敷きその上からこれでもかの大根おろし&わけぎ
味付けは醤油 ポン酢 ゴマ油
500Wレンジで 何分だっかか??忘れましたが・・・・・
遅い帰宅時には何かと重宝するらしい
最後に練り梅を乗せて食べる

なかなかウマいでヤンス ごはんというよりはビールですね
もっとも 考案者は大のビール好き その身体でどこに入るのよ?な勢いでビールをあおる
おやじノリです!
正月 どんな飲みっぷりをするのか良く観察しておきます 爆
寒い冬は身体も温まり 超簡単メニュー これ意外とヤルやん
たぶん2~3人分はあったでしょう
でも完喰 ふぅ~~
今日も満腹ナカムラゴッチでしたっ!
遅くなりましたが・・・・・・
本日の朝めし爆喰いです!

★メニュー名 不明です。
因みに働く一人暮らしの女性が考案したメニューらしい
耐熱皿に豚肉を敷きその上からこれでもかの大根おろし&わけぎ
味付けは醤油 ポン酢 ゴマ油
500Wレンジで 何分だっかか??忘れましたが・・・・・
遅い帰宅時には何かと重宝するらしい
最後に練り梅を乗せて食べる

なかなかウマいでヤンス ごはんというよりはビールですね
もっとも 考案者は大のビール好き その身体でどこに入るのよ?な勢いでビールをあおる
おやじノリです!
正月 どんな飲みっぷりをするのか良く観察しておきます 爆
寒い冬は身体も温まり 超簡単メニュー これ意外とヤルやん
たぶん2~3人分はあったでしょう
でも完喰 ふぅ~~
今日も満腹ナカムラゴッチでしたっ!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2010年11月22日
生姜飴 辛味絶佳
こんばんわ~ フレスタです!
いつもブログ見ていただきありがとうございます!
先ほどアップしました 生姜紅茶 だけで無く 生姜製品 が大ブームのようで・・・

☆うどん屋風一夜薬本舗 生姜飴 辛味絶佳 450円
明治9年創業の大阪の風邪薬屋さん(製薬会社)が作る生姜飴なのですが
なぜ?「うどん屋」?
かぜの早期治療には、アツアツのうどんを食べ、風邪薬を飲んで、
一晩ぐっすり眠ることが養生の基本であるという考えから、
うどん屋で売られていました。
当時の大阪には、至る所にうどん屋さんがあり、まさに庶民のファーストフードでも
あったわけです。ですので、風邪を引くとうどんやさんに駆け込んでカゼを治すこの方法が、
浪花の文化として、全国に広がりました。また、『うどんや風一夜薬』が俳句の季語であった
ということを、以前、落語家で人間国宝の桂米朝さんにお伺い致しました。
アツアツのうどんは、消化がよく体が温まるばかりか、当時は化学調味料等が
ございませんので、出汁そのものも栄養満点。じっくり暖まって、カゼ薬を飲んで
一晩ぐっすり休むと,少々のかぜは治ってしまうと大評判で、やがて、全国に広まったのです
『うどんや』にある『風(かぜ)』が『一夜』で治るお『薬』。
って言うことらしいんです。
もちろん風邪薬も作っているんですがフレスタでは販売できません。
風邪薬にも生姜を使っているみたいですね。
はっきり言って、辛い~!!!最初は一粒最後まで食べれなかった
ですが慣れてくると・・・ヤミツキになってくるんですね。
舐めているだけで身体ポカポカです。
生姜紅茶と合わせてオススメですよ~ ポッカポカCIAO~♪
いつもブログ見ていただきありがとうございます!
先ほどアップしました 生姜紅茶 だけで無く 生姜製品 が大ブームのようで・・・

☆うどん屋風一夜薬本舗 生姜飴 辛味絶佳 450円
明治9年創業の大阪の風邪薬屋さん(製薬会社)が作る生姜飴なのですが
なぜ?「うどん屋」?
かぜの早期治療には、アツアツのうどんを食べ、風邪薬を飲んで、
一晩ぐっすり眠ることが養生の基本であるという考えから、
うどん屋で売られていました。
当時の大阪には、至る所にうどん屋さんがあり、まさに庶民のファーストフードでも
あったわけです。ですので、風邪を引くとうどんやさんに駆け込んでカゼを治すこの方法が、
浪花の文化として、全国に広がりました。また、『うどんや風一夜薬』が俳句の季語であった
ということを、以前、落語家で人間国宝の桂米朝さんにお伺い致しました。
アツアツのうどんは、消化がよく体が温まるばかりか、当時は化学調味料等が
ございませんので、出汁そのものも栄養満点。じっくり暖まって、カゼ薬を飲んで
一晩ぐっすり休むと,少々のかぜは治ってしまうと大評判で、やがて、全国に広まったのです
『うどんや』にある『風(かぜ)』が『一夜』で治るお『薬』。
って言うことらしいんです。
もちろん風邪薬も作っているんですがフレスタでは販売できません。
風邪薬にも生姜を使っているみたいですね。
はっきり言って、辛い~!!!最初は一粒最後まで食べれなかった

ですが慣れてくると・・・ヤミツキになってくるんですね。
舐めているだけで身体ポカポカです。
生姜紅茶と合わせてオススメですよ~ ポッカポカCIAO~♪
2010年11月22日
生姜紅茶
こんにちわ。フレスタでっす!
先日、TV番組で 女優の小雪さん がまたまた紹介していました。
小雪さんといえば 生姜紅茶ブームの 火付け役ですよね。
フレスタにも生姜紅茶ありますよ~

☆順造選 生姜と紅茶 150g 598円
国産生姜を使用。大匙一杯の本品をお湯で割るだけで出来る商品です。
紅茶をいれたり、生姜をすりおろしたりしなくて良いので簡単にできちゃいます。
実際に飲みましたが、本当に身体の中から温まってきます。
みなさんも是非1度チャレンジしては如何ですか?
身体ポカポカ♪ 新陳代謝も良くなりダイエットにも効果的とか。
冷え予防に、ダイエットに、風邪の予防にもオススメです。
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
先日、TV番組で 女優の小雪さん がまたまた紹介していました。
小雪さんといえば 生姜紅茶ブームの 火付け役ですよね。
フレスタにも生姜紅茶ありますよ~

☆順造選 生姜と紅茶 150g 598円
国産生姜を使用。大匙一杯の本品をお湯で割るだけで出来る商品です。
紅茶をいれたり、生姜をすりおろしたりしなくて良いので簡単にできちゃいます。
実際に飲みましたが、本当に身体の中から温まってきます。
みなさんも是非1度チャレンジしては如何ですか?
身体ポカポカ♪ 新陳代謝も良くなりダイエットにも効果的とか。
冷え予防に、ダイエットに、風邪の予防にもオススメです。
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2010年11月21日
ALOHA
こんにちわ Frestaです。

生豆の卸さんからまたサンプルがとどきました。
そうALOHA~です。
★ハワイコナコーヒー もちろんハワイ島コナ産100%
最高級グレードのエクストラファンシー
名門グリーンウェル農園

一度は焙煎してみたかったコナコーヒーお味のほうは???
ALOHA~~~~~
超感動です マジ感動です ウマい
試飲しながら ノートに感想を殴り書き
○粉にしたときの香り・・・・・柑橘系それもオレンジ チョコレート ココア
○ドリップ抽出・・・・オレンジマーマレードのような香り
オレンジマーマレードにチョレートをコーティングしたビスケットのような
香ばしいマイルドな味
甘みもすごく感じる クーベルチュールチョコレートのようなダイレクトにカカオを感じます。
まさに・・・・小麦胚芽100%

良く解らないコメントですが・・・・・
マイルドでコクもそこそこあり そして余韻がすごく長いのです。
その余韻が美味しいと感じます 美味しいと感じる余韻が長いコーヒー
正直ビックリしました!
ちょっと僕のなかでイチバンのコーヒーになってしまう可能性大です。
それだけ感動してしまいました。
やっぱHAWAIIですね まさにALOHAです
来月の限定品でやぁ~ろっ♪
ではまた明日・・・・・・アロハ~
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る

生豆の卸さんからまたサンプルがとどきました。
そうALOHA~です。
★ハワイコナコーヒー もちろんハワイ島コナ産100%
最高級グレードのエクストラファンシー
名門グリーンウェル農園

一度は焙煎してみたかったコナコーヒーお味のほうは???
ALOHA~~~~~
超感動です マジ感動です ウマい
試飲しながら ノートに感想を殴り書き
○粉にしたときの香り・・・・・柑橘系それもオレンジ チョコレート ココア
○ドリップ抽出・・・・オレンジマーマレードのような香り
オレンジマーマレードにチョレートをコーティングしたビスケットのような
香ばしいマイルドな味
甘みもすごく感じる クーベルチュールチョコレートのようなダイレクトにカカオを感じます。
まさに・・・・小麦胚芽100%

良く解らないコメントですが・・・・・
マイルドでコクもそこそこあり そして余韻がすごく長いのです。
その余韻が美味しいと感じます 美味しいと感じる余韻が長いコーヒー
正直ビックリしました!
ちょっと僕のなかでイチバンのコーヒーになってしまう可能性大です。
それだけ感動してしまいました。
やっぱHAWAIIですね まさにALOHAです
来月の限定品でやぁ~ろっ♪
ではまた明日・・・・・・アロハ~
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2010年11月21日
いただきます。
おはようございます。Frestaです。
さぁ 今日もイキま~~~~~す
本日の 朝めし爆喰いです!!
でぇ~~ん

★おばちゃん特製ピザ
★ヨーグルト
★フルーツ
★充実野菜
★モカ
とにかくデカい デカい でも生地がめっちゃウマい
自家製トマトいっぱい チーズたっぷり お腹イッパイです
食べた後は すぐ眠くなる~~~。
カリカリクリスピー生地も美味しいですが・・・・・
このぶ厚い生地もたまには良いですね
では 本日もがんばりましょ! ALOHA~~~
さぁ 今日もイキま~~~~~す
本日の 朝めし爆喰いです!!
でぇ~~ん

★おばちゃん特製ピザ
★ヨーグルト
★フルーツ
★充実野菜
★モカ
とにかくデカい デカい でも生地がめっちゃウマい
自家製トマトいっぱい チーズたっぷり お腹イッパイです
食べた後は すぐ眠くなる~~~。
カリカリクリスピー生地も美味しいですが・・・・・
このぶ厚い生地もたまには良いですね
では 本日もがんばりましょ! ALOHA~~~
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る