PR
2011年04月30日
倍増セール最終日
こんばんわ Frestaです。
倍増セール二日目も無事終了♪
本日もたくさんのお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。
で、で、明日は最終日です。お天気がちょっと?ですが
コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール 是非ご利用下さい。
※コーヒー倍増セール!
期間中以下のコーヒー豆を200gお買上→さらに200gプレゼント!
◆コーヒー人気№1
【Fresta ブレンド 通常200g840円→400gで840円!】
◆先着30名様!ブラジルスペシャルティ
【インペリアル・トパーズ 通常200g1180円→400gで1180円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122884.html
◆先着30名様!今月の限定コーヒー
【マラウィ共和国 チパレ農園AA通常200g1080円→400gで1080円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123365.html
マラウィ&ブラジルは数量限定【先着30名様】となります。
◆ワイン全品10%OFFセール
新商品もゾクゾクっと入荷中です。中でもオススメは・・・
◆なにかと話題のモンスターワイン【シャトーモンペラ 通常2980円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123334.html
◆7年熟成の超旨安ワイン【オドレ・ヴィエホ2004 通常1150円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
◆イタリア№1ロゼもこの機会に是非!【ファルネーゼ ロゼ 通常1280円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123041.html
全て通常価格より10%OFF!狙ってくださいね。
その他ワインも全品10%OFFセールですよ!
明日5/1セール最終日です
この機会に是非お越し下さいませ♪

お花・・・神戸のalberoさんから。ありがとうございます!
倍増セール二日目も無事終了♪
本日もたくさんのお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。
で、で、明日は最終日です。お天気がちょっと?ですが
コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール 是非ご利用下さい。
※コーヒー倍増セール!
期間中以下のコーヒー豆を200gお買上→さらに200gプレゼント!
◆コーヒー人気№1
【Fresta ブレンド 通常200g840円→400gで840円!】
◆先着30名様!ブラジルスペシャルティ
【インペリアル・トパーズ 通常200g1180円→400gで1180円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122884.html
◆先着30名様!今月の限定コーヒー
【マラウィ共和国 チパレ農園AA通常200g1080円→400gで1080円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123365.html
マラウィ&ブラジルは数量限定【先着30名様】となります。
◆ワイン全品10%OFFセール
新商品もゾクゾクっと入荷中です。中でもオススメは・・・
◆なにかと話題のモンスターワイン【シャトーモンペラ 通常2980円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123334.html
◆7年熟成の超旨安ワイン【オドレ・ヴィエホ2004 通常1150円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
◆イタリア№1ロゼもこの機会に是非!【ファルネーゼ ロゼ 通常1280円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123041.html
全て通常価格より10%OFF!狙ってくださいね。
その他ワインも全品10%OFFセールですよ!
明日5/1セール最終日です
この機会に是非お越し下さいませ♪

お花・・・神戸のalberoさんから。ありがとうございます!
2011年04月29日
本日スタート!倍増セール♪

おはようございます。Frestaです
いつもフレスタをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日4/29~5/1まで
【毎月恒例コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール】
スタートします!
セール告知は ブログ&メルマガ のみ!
是非この機会にメールマガジンのご登録お願いします!
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールでOKです!
携帯の方は・・・

上記QRコードを読み取って送信するだけでOKです!
※コーヒー倍増セール!
期間中以下のコーヒー豆を200gお買上→さらに200gプレゼント!
◆コーヒー人気№1
【Fresta ブレンド 通常200g840円→400gで840円!】
◆先着30名様!ブラジルスペシャルティ
【インペリアル・トパーズ 通常200g1180円→400gで1180円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122884.html
◆先着30名様!今月の限定コーヒー
【マラウィ共和国 チパレ農園AA通常200g1080円→400gで1080円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123365.html
マラウィ&ブラジルは数量限定【先着30名様】となります。
※ワイン全品10%OFFセール
新商品もゾクゾクっと入荷中です。中でもオススメは・・・
◆なにかと話題のモンスターワイン【シャトーモンペラ 通常2980円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123334.html
◆7年熟成の超旨安ワイン【オドレ・ヴィエホ2004 通常1150円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
◆イタリア№1ロゼもこの機会に是非!【ファルネーゼ ロゼ 通常1280円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123041.html
全て通常価格より10%OFF!狙ってくださいね。
その他ワインも全品10%OFFセールですよ!
セール期間は本日4/29より5/1まで。
この機会に是非お越し下さいませ♪
2011年04月28日
倍増セールはメルマガでGET!

こんにちは コーヒーとワインの専門店Frestaです。
いつもフレスタをご利用頂き誠にありがとうございます。
4/29~5/1まで
【毎月恒例コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール】
スタートします!
※コーヒー倍増セール!
期間中以下のコーヒー豆を200gお買上→さらに200gプレゼント!
◆コーヒー人気№1
【Fresta ブレンド 通常200g840円→400gで840円!】
◆先着30名様!ブラジルスペシャルティ
【インペリアル・トパーズ 通常200g1180円→400gで1180円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122884.html
◆先着30名様!今月の限定コーヒー
【マラウィ共和国 チパレ農園AA通常200g1080円→400gで1080円!】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123365.html
マラウィ&ブラジルは数量限定【先着30名様】となります。
※ワイン全品10%OFFセール
新商品もゾクゾクっと入荷中です。中でもオススメは・・・
◆なにかと話題のモンスターワイン【シャトーモンペラ 通常2980円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123334.html
◆7年熟成の超旨安ワイン【オドレ・ヴィエホ2004 通常1150円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
◆イタリア№1ロゼもこの機会に是非!【ファルネーゼ ロゼ 通常1280円】
詳しい商品説明はコチラ→http://fresta.tsukuba.ch/e123041.html
全て通常価格より10%OFF!狙ってくださいね。
その他ワインも全品10%OFFセールですよ!
セール期間は本日4/29より5/1まで。
この機会に是非お越し下さいませ♪
セールの告知は ブログ/メルマガ のみで行っております。
倍増セール&ワイン10%OFF情報 是非メルマガでゲットしてください。
PCからは fresta@carol.ocn.ne.jp まで
携帯からは

こちらまで 空メール お願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2011年04月27日
もうひとつの限定コーヒー シブイぜぇ!

こんばんわ 深夜になりましたが
今月 もうひとつの限定コーヒー豆のお話です

今月限定のコーヒー豆は「アフリカコーヒー3姉妹」のひとつ(いったい誰の命名だ???)
タンザニアとザンビアに挟まれたアフリカ小国「マラウィ」
レイクマラウィAA チパレ農園 200g 1080円
マラウィ湖の西岸にある南北に連なる長細い国です。北海道と九州を足した位の面積です。近年、高品質なコーヒー豆を産出す
る国として世界が注目のマラウィ共和国。特に欧米では人気です。アフリカコーヒーというとケニア・タンザニアなど柑橘系の華
やかな香りと力強さが特徴ですが マラウィに関してはスッーとした若草というか森の中をイメージするような
個性的な香りを感じました!(言ったもん勝ち♪ 言ったもん勝ち♪)味わいも力強さというよりもどちらかというよりCOOL?
上品?な感じで美味しいですよ!ケニア・ザンビアのような華やかなインパクトというよりはジワリジワリと美味しさを
感じさせてくれるコーヒーです 焙煎直後、2日目、3日目と飲めば飲むほどアフリカの底力を秘めているコーヒー豆だな!
コクもしっかりあって満足度は高いでね。香りは個性的でも味わいは多くの方が美味しいと感じる・・・・
もちろん深煎り好きにはおすすめ! 日本への輸入量もまだまだ少ない希少なコーヒーですのでこの機会に
是非試してみてくださいね。
シブイなぁ~マラウィ
2011年04月26日
あのモンペラ・・・入荷しました
こんばんわ Frestaです
今日は新入荷ワインのご案内です。

☆2007シャトー・モンペラ 2980円
(フランス・ボルドー産/赤/フルボディ)
ここ数年 人気沸騰中のモンペラ。
過去にワインの品評会の様なものでボルドーの1級格付けシャトーを凌ぐ評価をされたり
ワイン漫画「神の雫」で「オーパスワンにもひけをとらない」なんて掲載されたりと。。。。
話題性は抜群なワインです。

話題性ばっか先行すると・・・中身は。。。なんて事が多いのが常ですがこいつは
いつ飲んでも美味しい。収穫前に少しブドウを天日干し?のような状態にしているんですね。
これはかなり特殊な方法らしく昔からしている所はかなり少ないようです。いま、いろんな国で
似たようなやり方をして手頃なワインの肉付きを良くする様な所が増えていますね。
手法は違えど乾燥させたブドウを使用し凝縮感を引き出す栽培・醸造法です。
話題性だけではなく中身も安定して高いレベルを保つモンペラ。
現行では主に2008年が流通しているようですが1年だけですが古い2007年産。
人気ワインはどうしても若いうちに売れてしまい、消費されてしまう傾向にあるので
たった一年とはいえ少しでも古い物が飲めるのはラッキーですよ♪
おっ!あのモンペラ!なんて思った方、是非Frestaまでお越し下さいね☆
今日は新入荷ワインのご案内でした。
以前にアップした7年熟成ワイン、こちらも本日入荷しましたよ。
→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
music&wine うん、他は何も要らない・・・か?美味いアテも 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
今日は新入荷ワインのご案内です。

☆2007シャトー・モンペラ 2980円
(フランス・ボルドー産/赤/フルボディ)
ここ数年 人気沸騰中のモンペラ。
過去にワインの品評会の様なものでボルドーの1級格付けシャトーを凌ぐ評価をされたり
ワイン漫画「神の雫」で「オーパスワンにもひけをとらない」なんて掲載されたりと。。。。
話題性は抜群なワインです。

話題性ばっか先行すると・・・中身は。。。なんて事が多いのが常ですがこいつは
いつ飲んでも美味しい。収穫前に少しブドウを天日干し?のような状態にしているんですね。
これはかなり特殊な方法らしく昔からしている所はかなり少ないようです。いま、いろんな国で
似たようなやり方をして手頃なワインの肉付きを良くする様な所が増えていますね。
手法は違えど乾燥させたブドウを使用し凝縮感を引き出す栽培・醸造法です。
話題性だけではなく中身も安定して高いレベルを保つモンペラ。
現行では主に2008年が流通しているようですが1年だけですが古い2007年産。
人気ワインはどうしても若いうちに売れてしまい、消費されてしまう傾向にあるので
たった一年とはいえ少しでも古い物が飲めるのはラッキーですよ♪
おっ!あのモンペラ!なんて思った方、是非Frestaまでお越し下さいね☆
今日は新入荷ワインのご案内でした。
以前にアップした7年熟成ワイン、こちらも本日入荷しましたよ。
→http://fresta.tsukuba.ch/e122548.html
music&wine うん、他は何も要らない・・・か?美味いアテも 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2011年04月25日
交通会館マルシェ

毎度です frestaです。
昨日も有楽町交通会館マルシェへ出店でした。
最近は 毎週日曜日はマルシェ!な感じです。

昨日は出足からなかなか良好で 16:00過ぎにはコーヒーは完売でした。
ワインもなかなか好調で先週のリベンジがなんとかできたかな?
試飲も一発でキメないといけませんから ドリップするにも魂込めて・・・・・・
今回は小型ミル「カリタ・ナイスカットミル」を持参して行ったので 試飲用はその場で引き立ての豆を使えたのも
良かったみたいですね 香りプンプンできたので。。。 さすがナイスカットっ!
嬉しいことに
有楽町で文具店を経営しているお爺ちゃんがまたコーヒー豆を買いにきてくれました。。。
毎週出店していると 周りの出店者の方たちとも仲良くなって ウチのコーヒーやワインを買ってくれたり
何度も試飲しに来たり 逆に僕も買ったりして 楽しくなってきましたね
まぁ~完売は気持ちの良いものですね。。。
そして 帰りは首都高ぶっ飛ばし!・・・・・・ではなくて
6号ぶっ飛ばし 笑
ぶっ飛ばしにはぜひこの曲で・・・・
ではまた明日 ALOHA~
2011年04月24日
桜には間に合わず・・・
こんにちわ Frestaです
桜には間に合いませんでしたが・・・昨年も大好評だった限定ワインが入荷しました。

◆ファルネーゼ モンテプルチアーノ チェラズオーロ 1280円 ※入荷済み
(イタリア、アブルッツォ州/ロゼ/辛口)
チェラズオーロとはそのチェリーピンクな色合いから cerasa=さくらんぼ って意味で
付けられた名前です。毎年桜の季節になると、ロゼワインのプロモーションなんかが
あったりでこのワインも店頭に並ぶのですが今年は少し遅れてしまい間に合いませんでした。
ヨーロッパでは初夏から夏場にかけて、ロゼワインの消費がピークを迎えます。
白ワインの消費量を上回るほどの人気らしいです。日本でも、年々ロゼの消費量は上がっており、
少しずつですが定着してきているのかもしれません。
中でもこのファルネーゼはロゼワインで最もコストパフォーマンスが高いと現地でも評判の1本。
鮮やかでとても綺麗なチェリーピンク?チェリーレッド?色合いから想像させる通りの爽やかで
溌剌とした甘酸っぱさはまさにさくらんぼです。ロゼって・・・中途半端な甘いワインって印象の方も
多いと思うのですが、ちゃんと辛口で濃厚な果実味。飲み応えもあるんですよ。
暑くなってきたら、ちょっと赤ワインは重たいかも?って時、ありますよね。
このロゼなら冷やして飲んで美味しく、赤ワインに近い満足感もありで、是非ロゼワイン試して欲しいな~
食事にも合わせやすく、あんま深く考えずにガブガブ、スルスルと飲んでOKなワインです。
これからの季節、大活躍すること間違いなしですよ。屋外飲みにも良いかも?
この綺麗なロゼカラー、天気の良いお昼間にとても映えそうです。
BBQやな。サラダ・魚介・肉類・スナック菓子、なんでも来いな万能性も見逃せません。
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
桜には間に合いませんでしたが・・・昨年も大好評だった限定ワインが入荷しました。

◆ファルネーゼ モンテプルチアーノ チェラズオーロ 1280円 ※入荷済み
(イタリア、アブルッツォ州/ロゼ/辛口)
チェラズオーロとはそのチェリーピンクな色合いから cerasa=さくらんぼ って意味で
付けられた名前です。毎年桜の季節になると、ロゼワインのプロモーションなんかが
あったりでこのワインも店頭に並ぶのですが今年は少し遅れてしまい間に合いませんでした。
ヨーロッパでは初夏から夏場にかけて、ロゼワインの消費がピークを迎えます。
白ワインの消費量を上回るほどの人気らしいです。日本でも、年々ロゼの消費量は上がっており、
少しずつですが定着してきているのかもしれません。
中でもこのファルネーゼはロゼワインで最もコストパフォーマンスが高いと現地でも評判の1本。
鮮やかでとても綺麗なチェリーピンク?チェリーレッド?色合いから想像させる通りの爽やかで
溌剌とした甘酸っぱさはまさにさくらんぼです。ロゼって・・・中途半端な甘いワインって印象の方も
多いと思うのですが、ちゃんと辛口で濃厚な果実味。飲み応えもあるんですよ。
暑くなってきたら、ちょっと赤ワインは重たいかも?って時、ありますよね。
このロゼなら冷やして飲んで美味しく、赤ワインに近い満足感もありで、是非ロゼワイン試して欲しいな~
食事にも合わせやすく、あんま深く考えずにガブガブ、スルスルと飲んでOKなワインです。
これからの季節、大活躍すること間違いなしですよ。屋外飲みにも良いかも?
この綺麗なロゼカラー、天気の良いお昼間にとても映えそうです。
BBQやな。サラダ・魚介・肉類・スナック菓子、なんでも来いな万能性も見逃せません。
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2011年04月23日
13年熟成!
どうもどうも Frestaです

ここ最近 ボルドー古酒 定期的に良いのにめぐり会っています。
◆1998シャトー ラ・クロット・サン・ジャック 2100円 ※入荷済み
(ボルドー/メルロ45%カベルネ45%マルベック10%/赤/ミディアム~フルボディ)
最近当てまくりのボルドー古酒。今回は1998年産です。98年は超が付くほどでは無いですが良年です。
いい感じの退色具合。少し茶色掛かった薄い赤色で熟成古酒らしい色合い。
開けたてを飲むと・・・飲み頃近しかな?ボディは強くないもののしっかりとした骨格を感じます。
渋味も優しい感じですがボリュームはしっかり。香りとともに辛いアルコール感。果実味もちゃんと感じられ
樽熟成のニュアンスは液体に溶け込んで・・・いい具合です。一時間後に再度試飲すると・・・開けたてよりも
チャーミングな赤い果実。アセロラのような甘酸っぱさもありその弾け具合がとても心地よいバランスです。
渋味はどんどん落ち着いてきたようで全体的にはとても丸みを帯びてきています。さらに美味しくなってきましたよ。
余韻には樽由来の渋味とバニラの香り、思ったよりも長く続きます。これは(も)掘り出し物かも?
メルロとカベルネが半々くらいのブレンドなんですがこのメルロの滑らかな感じ。とても良いですね。
若いころはもっと暴れてて派手だったんだろうな?やっぱオレはこれくらいのおとなしい系がええわ。
おとなしいのに芯はしっかり。って何の話やねん(笑)。とか言いながらそろそろ2時間経ちました。
香りもグァッと開いてきた!カベルネらしいミント系の香りがスーッと心地良く、味わいは・・・上積みは
あまりありませんが若干凝縮感が増しています。とても良いバランスになってきましたよ~。
輸入元さんのリスト見ててなんとなく気になったこのワイン。仕入れて正解☆めちゃオススメです。
是非開けたてに少し飲んだあと、1時間くらい放置の後、じっくり飲んでくださいね。
この価格で買える熟成古酒の中では相当お買い得ですよ。
暑くなってきましたしね。赤ワインも常温とは言わず、少し冷やして飲んでも美味しいかも?です。
少しだけね。ボトルを触って少しひやっとするくらいの温度が美味しいですよ。
13年前、僕が働き始めた頃。
苦手だった赤ワインなのにめちゃくちゃ美味しいのに出会ったのもこの頃でした。
そのときとはワインの好みも変わりましたね。
皆さんのワインの好みが変るような?って変る必要は無いんだけど・・・好みの幅が広がるような
そんなお手伝いをしていきたい。なんて考えてしまった。
良かったらFrestaまで遊びに来て下さいね♪
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る

ここ最近 ボルドー古酒 定期的に良いのにめぐり会っています。
◆1998シャトー ラ・クロット・サン・ジャック 2100円 ※入荷済み
(ボルドー/メルロ45%カベルネ45%マルベック10%/赤/ミディアム~フルボディ)
最近当てまくりのボルドー古酒。今回は1998年産です。98年は超が付くほどでは無いですが良年です。
いい感じの退色具合。少し茶色掛かった薄い赤色で熟成古酒らしい色合い。
開けたてを飲むと・・・飲み頃近しかな?ボディは強くないもののしっかりとした骨格を感じます。
渋味も優しい感じですがボリュームはしっかり。香りとともに辛いアルコール感。果実味もちゃんと感じられ
樽熟成のニュアンスは液体に溶け込んで・・・いい具合です。一時間後に再度試飲すると・・・開けたてよりも
チャーミングな赤い果実。アセロラのような甘酸っぱさもありその弾け具合がとても心地よいバランスです。
渋味はどんどん落ち着いてきたようで全体的にはとても丸みを帯びてきています。さらに美味しくなってきましたよ。
余韻には樽由来の渋味とバニラの香り、思ったよりも長く続きます。これは(も)掘り出し物かも?
メルロとカベルネが半々くらいのブレンドなんですがこのメルロの滑らかな感じ。とても良いですね。
若いころはもっと暴れてて派手だったんだろうな?やっぱオレはこれくらいのおとなしい系がええわ。
おとなしいのに芯はしっかり。って何の話やねん(笑)。とか言いながらそろそろ2時間経ちました。
香りもグァッと開いてきた!カベルネらしいミント系の香りがスーッと心地良く、味わいは・・・上積みは
あまりありませんが若干凝縮感が増しています。とても良いバランスになってきましたよ~。
輸入元さんのリスト見ててなんとなく気になったこのワイン。仕入れて正解☆めちゃオススメです。
是非開けたてに少し飲んだあと、1時間くらい放置の後、じっくり飲んでくださいね。
この価格で買える熟成古酒の中では相当お買い得ですよ。
暑くなってきましたしね。赤ワインも常温とは言わず、少し冷やして飲んでも美味しいかも?です。
少しだけね。ボトルを触って少しひやっとするくらいの温度が美味しいですよ。
13年前、僕が働き始めた頃。
苦手だった赤ワインなのにめちゃくちゃ美味しいのに出会ったのもこの頃でした。
そのときとはワインの好みも変わりましたね。
皆さんのワインの好みが変るような?って変る必要は無いんだけど・・・好みの幅が広がるような
そんなお手伝いをしていきたい。なんて考えてしまった。
良かったらFrestaまで遊びに来て下さいね♪
こんな感じのワインメルマガ毎週1回くらいのペースで送ってます。
ご興味のある方、是非登録してくださいね。
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メールお願いします
携帯の方、こちらを読み込んでサクッとお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
2011年04月23日
あしたもマルシェです

Aloha~ More Aloha~ 長嶋名誉監督の名言です
コーヒー屋Frestaは明日4/24(日)も有楽町交通会館マルシェに出店します。
たくさんの方にFrestaのコーヒーとワインを飲んでいただけると良いですね (無理やりでも・・・・・)

先日 常連さんから ジャンボタケノコをいただきました。
そのタケノコでおばちゃんがタケノコごはんをつくりました さすが美味しいですね
おばちゃんの腕と素材のクオリティー 満足度高いですね!
ゴッチで~す!
2011年04月22日
新着ブラジル

こんにちは Frestaです。
新着コーヒーのお知らせです。
ブラジルからのスペシャルティコーヒーが届きました。
インペリアル・トパーズ シャローン農園 200g \1180(こちらかでもご購入できます)

先日 2つのサンプルローストが届いたのですが
ブラジルのマイルドさ滑らかさにコクがプラスされていて
深く焙煎しても苦味だけ???にならないとの予測のもと インペリア・トパーズを
採用・・・・・・
早速テストロースト ブラジルでも標高の高い農場での収穫なので
しっかりとした酸味をもっているらしい→ということは深めでも香りも残るかな?
後半豆の色の変わりが早い感じがする・・・・・
今までのブラジルよりはちょいと 5秒程度ですが長めに焙煎しました。
やはり予測通り ていうか予測以上に甘~香りが残っています。
雑味を感じないクリーンな味わいですね 後味は甘苦いというか 甘いアフターテイストです
この甘みと雑味のないクリーンさが 通常品 プレミアム品とスペシャルティの評価が出た
コーヒーとの最大の違いだと強く感じてしまいました。
特にブラジルセラード地区においても何度もコンテスト入賞の優良農園です
前回限定入荷 同じブラジル「キャラメラード」のキャラメル、蜂蜜の香りも素晴らしかったですが
今回も甘い香りは抽出前の豆の状態からプンプンしています。
焙煎直後特有の硬い味の印象も少ないです。
翌日は味も丸くなって美味しくなってきました。。。。。。。。
本日焙煎3日目の試飲ですが・・・・・・・
香りと雑味のないクリーンな舌触りがイイ感じですね~~~ 余韻も長いかな。
生産者 マルコス宮木氏曰く・・・・・
「高品質のコーヒー生産は高冷地に定植し、日々の手入れと施肥を怠らない事だけである。」
オーソドックスなブラジルとは違って繊細さと滑らかさが品質の高さを感じますね
苦味もあまり強くなくて酸味も苦手 飲みやすくてマイルドなコーヒーをお探しのあなた!
インペリア・トパーズがお待ちしております。
今回のブラジルも個人的にもかなりオススメですぞ!
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
℡:029-879-5856
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!