PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

Aloha! coffeeroaster frestaplus オーナー焙煎士&サーファー荒野です。

今週グァテマラの丸豆(ピーベリー)が入荷しました。それも
新豆(ニュークロップ)。
グァテマラらしい美味しさをタップリ感じさせてくれます。


◆グァテマラ パストーレス・ピーベリー 200g ¥1080
 (中深煎り/シティーロースト  地域限定産)
*ウェルチ・ショーンフェルド社が操業している精製処理工場(ミル)で
 精製される小規模農家限定品です。
  

勧めた本人もOKサイン! 
テストロースト翌日、卸元さん(僕に勧めた本人)が偶然ご来店
早速ティステングしていただきました。
「バランスいいね! 冷めるにしたがい甘みもあって
 フルティーさもあり、荒野さんらしいローストで美味しいです。」と
OKサイン!


常連さんもOKサイン!
コーヒーを愛して止まない常連さんにも飲んで頂いたところ
「あっ美味しい・・・・」と小声でポツリ  さすがジャ~ン 笑


伝統的なグァテマラらしさ
特に何かに突出した個性派コーヒーではなく
グァテマラの伝統的な質感をもち 丸豆(ピーベリー)特有である香りの強さと
甘み 酸と苦味のバランス良い味わいです。コーヒーらしいコーヒーやんね!

新豆だからこその香りの厚み
輸入されて間もないフレッシュさと丸豆特有の後味に
感じる風味の強さは、新豆の時期にしか味わえないよなぁ~


人間もコーヒーも「スルメのように」がいい~
テスト結果も酸の質、甘み、苦味のバランスとボディ(コク)が良かったですね
特に冷めてくると感じる チョコレートに似た甘みとコク スッキリとした酸
後からジワジワと美味しさを感じるタイプのコーヒーです。
噛めば噛むほど味が出る 飲めば飲むほど味が出る!笑


希少さより美味しさ重視
全生産量のうち4~5%ほどしかない希少な丸豆(ピーベリー)はもちろん
グァテマラ伝統のブルボン種主体でパストレース精製工場の今年のデキは
特に良いらしく それだけで期待大ですが、
 
それよりも
やはりコク、甘み、酸の質。 雑味、渋味どうか?
最終的には美味しさで決めました!

イケます イケます!


これだけ色々な種類のコーヒーを飲む、販売している中で
話題性、ストーリー性、希少性、等々あります。
数々のサンプルローストを頂いたりもしますが・・・・・・


いつでも優先順位は美味いっ!
最終判断はウチのコーヒーを気に入ってくれてご来店してくれる
みなさんが美味しいと感じてくれる焙煎ができるのか?
ご家庭でも美味しく淹れることができるか?

最後は「美味いね!」という言葉が自然に出るか!?
やっぱコレですね。 今後も優先順位はココですね!




みなさんいつもありがとうございます。
今週もFresrtaplusでお待ちしておりますね☆
mahalo!






  

Posted by frestaplus+ at 00:05Comments(0)コーヒー


アロハ~こんにちは Frestaplusオーナー焙煎士&オヤジサーファー荒野です。
海水も段々と冷たくなって来ました。

◎今月の「500gがお買得!」商品のご案内です。

◆マンデリン ビンタン・リマ 200g ¥1300⇒500g ¥2100(今月限定)
 (深煎り/フレンチロースト  農園限定産)


以前にもご紹介したビンタン・リマを今回はフレンチローストで仕上げました。

◇樹齢30年以上の樹からつくるマンデリン
一番の違いはスマトラ島北部リントン・ニ・フタ、パラギンナン地区の指定農家
の中のさらに「ビンタンリマの原料のできる木」から収穫しているという事。
 ※樹齢30~40年。70年の木もあるようです。

◇3倍厳しい出荷基準
ビンタンリマの 更なる違いは出荷前のハンドピック
(手選別)がG1クラス(最高ランク)よりも3倍厳しく行われ
出荷されます。G1クラスの更に上のランクの商品です。

◇キレのある苦味とコク
今回フレンチローストまで深く焙煎しています
ボディが増し、苦味にもキレがあり、甘みもしっかり
出てますね。

◇複雑なフレーバー
後味に感じるフレーバーはビターチョコレート
それプラス、ビンタン・リマ特有のマンゴーフレーバーも
感じます。


◇たった2℃の違い
以前は少しだけ酸も感じる中深煎りでロースト
していました。十分美味しさは感じていましたが
もっと美味しいポイントがあるはず???と
思考錯誤の末 焙煎温度プラス2℃。コレでした!

このポイントを見つけるのに半年
かかってしまいました。笑

◇より個性を感じる
深煎りにして
よりハッキリとマンデリンの個性を感じていただけます。
キレのある苦味、独特である湿った土のような香りと
トロピカルマンゴーのようなフレーバー

フレンチのマンデリン 美味いです!


ということで今週もfrestaplusでお待ちしております。









  

Posted by frestaplus+ at 16:39Comments(0)コーヒー

先日エチオピア・モカの希少品が5kg限定で入荷しました。
7月から首を長~くして楽しみにしてた希少品です。

一口飲むごとに印象が変わる 複雑で個性的でインパクトあるコーヒー

◆エチオピア・モカ イルガチェフG1 ナチュラル精製100%品 コチェレ産
                                        200g ¥1480
 (中煎り/コチャレ農協産限定)

僕のコーヒーの師からお願いして5kgだけ分けていただいた希少なモカです。
生豆からメロンの香りがするコーヒーなんて なかなか焙煎できません~!

メロンの香り
噂には聞いていた「生豆から熟したメロンの香りがするぞ」と・・・・・
袋を開けた瞬間マジで「メロン」! 熟したメロンの香りが強烈にプ~~ンとしてます。
驚きでした!

常連さんも即おかわり注文!
モカ・イルガチェフ好きの常連さんにおすすめしたところ
即買いしていただき どうだったかな~?と気になっていたところ
2日後に速攻ご来店していただき 「500gおかわり注文」!
さすがです!

●珍しい「ナチュラル精製」100%
エチオピアの最高傑作と世界的に評されたイルガチェフ村は
他産地の「モカ」と違い収穫後の精製処理を「ウォッシュド」という水洗式精製方法で
行なっています。クリーンでスッキリとした味わいで香りもエレガントです
がしかし今回はイルガチェフ村でもほとんどお目にかからない「ナチュラル精製」という
収穫後そのまま天日で乾燥させる処理です。

●インパクトある香り、味わい
ナチュラル精製処理の良さは香り、コク、味わい全てに
個性がハッキリと出ます。クリーンでエレガントな味わいに
インパクトある熟した果実香、コクがプラスされたモカです。
心地良い重量感、ハッキリとしたモカフレーバー そして
甘み、素晴らしいです。

●コチェレ産限定品
最高傑作と評されるイルガチェフ村の中でも特に
品質の安定度と味の評価の高い「コチェレ農協」に限定した
入荷です。香りの強さがやっぱ違うんですね~

●一口ごとに印象が変わる!
焙煎直後、翌日と試飲しましたが 複雑に変化する香りが
印象的だったですね~ 花、熟したオレンジ、アプリコット
複雑な風味です。 重量感があってモカ特有のキレイな酸味
その後にハッキリとした甘みを感じました。
一口飲むごとに印象は変化しますが全てに美味しい!!



昨日もある常連さんに飲んでいただいたのですが
「今までのコーヒーの香りじゃないよ!発酵し際というか
熟したフルーツだよ~」とニコニコしていただきました~



「イルガチェフ・ナチュラル」なかなか飲む機会が少ないコーヒーです。
師匠が状態良いよ~と言っていたので間違いないなと思っていましたが
やはり間違いではありませんでした!

めっちゃオススメしま~す! 

なんなら1杯¥300でお出ししますね

では今週もfrestaplusでお待ちしております mahalo!


  

Posted by frestaplus+ at 14:44Comments(0)コーヒー


こんにちわ。Frestaplusです。

昨日から開催中の【コーヒー倍増!&ワイン10%OFFセール!】
セール期間は 明日10/8(月)まで となっております。

コーヒー&ワイン ストックは大丈夫ですか?
ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。

コーヒー倍増&ワイン10%OFF!
目玉商品ヤマモリでお待ちしております♪

【コーヒー豆倍増セール♪】
セール期間中、対象のコーヒー豆200gお買い上げで
さらに200gプレゼント!対象商品は・・・

◆元祖!冷めても酸っぱくならないコーヒー♪
人気ナンバー1 Fresta blend 通常200g 840円を 400gで840円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e165364.html

◆日本初上陸!さすが「珈琲オタク」!すでに大人気ですよ♪
ブラジル パンタノ農園 ティピカ・アマレロ 通常200g 1280円を400gで1280円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e208643.html

◆新豆入荷!超旬です。力強いコクをぜひ!
ケニア マサイ AA 通常200g 1380円を 400gで1380円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e209440.html

※ケニア、ブラジルは数量限定です。お早めに!


【ワイン全品10%OFF♪】
店内のワイン全品、表示価格より10%OFF致します。どれを買ってもOK!
セール商品もさらに10%引きですよ!今月も新着ワイン盛りだくさんです。
中でもオススはコレっ!

◆今月の月間特売!ウンブリアワインの美味しさをぜひ知って下さい!
2008 アルナルド・カプライ モンテファルコ・ロッソ(赤・フルボディ) 
通常2480円⇒特価2280円⇒さらに10%引きで2052円!

◆コクがあるのに爽やかスッキリ。北イタリアの白ワインはやっぱ美味い!
ミケーレ・キャルロ シャルドネ(白・辛口) 通常1880円⇒10%引きで1692円!
詳細→http://fresta.tsukuba.ch/e210279.html

◆入荷以来大人気です☆赤白揃って美味しいですよ。
ヴィッラ・メドーロ モンテプルチアーノ(赤・ミディアムボディ)
ヴィッラ・メドーロ ペコリーノ(白・辛口) 各1680円⇒10%引きで1512円!
詳細→http://fresta.tsukuba.ch/e209253.html

セール期間は明日10/8まで!恒例の倍増&ワイン10%引セール是非ご利用
下さい。コーヒー&ワインたくさんご用意して皆様のお越しを心よりお待ち申し
上げております。

■□■□■□■□
10月のコーヒー教室ですが、

22日の中級編は定員に達しましたので受付終了しました。
ご了承下さいませ。


10月17日(水)はまだ空きが御座います。
ご興味御座いましたらぜひぜひ参加して下さいね。

定員:各日4名(要予約)
費用:¥500(お菓子付)
時間:14:00~1時間程度の予定です。
詳しくはこちらから⇒http://fresta.tsukuba.ch/e210444.html
  

Posted by frestaplus+ at 12:35Comments(0)セール情報♪
こんにちは Frestaplus+です。いつもご利用頂き誠にありがとうございます。

明日より3日間、恒例のセールやりますよ!



【フレスタプラス恒例!コーヒー倍増!&ワイン10%OFFセール!】
セール期間は【10/6(土)~10/8(月)】となっております。
コーヒー倍増&ワイン10%OFF!目玉商品ヤマモリでお待ちしております♪

【コーヒー豆倍増セール♪】
セール期間中、対象のコーヒー豆200gお買い上げで
さらに200gプレゼント!対象商品は・・・

◆元祖!冷めても酸っぱくならないコーヒー♪
人気ナンバー1 Fresta blend 通常200g 840円を 400gで840円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e165364.html

◆日本初上陸!さすが「珈琲オタク」!すでに大人気ですよ♪
ブラジル パンタノ農園 ティピカ・アマレロ 通常200g 1280円を400gで1280円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e208643.html

◆新豆入荷!超旬です。力強いコクをぜひ!
ケニア マサイ AA 通常200g 1380円を 400gで1380円!
詳細は→http://fresta.tsukuba.ch/e209440.html

※ケニア、ブラジルは先着30名様限定セール。お早めに!

【ワイン全品10%OFF♪】
店内のワイン全品、表示価格より10%OFF致します。どれを買ってもOK!
セール商品もさらに10%引きですよ!今月も新着ワイン盛りだくさんです。
中でもオススはコレっ!

◆今月の月間特売!ウンブリアワインの美味しさをぜひ知って下さい!
2008 アルナルド・カプライ モンテファルコ・ロッソ(赤・フルボディ) 
通常2480円⇒特価2280円⇒さらに10%引きで2052円!

◆コクがあるのに爽やかスッキリ。北イタリアの白ワインはやっぱ美味い!
ミケーレ・キャルロ シャルドネ(白・辛口) 通常1880円⇒10%引きで1692円!
詳細→http://fresta.tsukuba.ch/e210279.html

◆入荷以来大人気です☆赤白揃って美味しいですよ。
ヴィッラ・メドーロ モンテプルチアーノ(赤・ミディアムボディ)
ヴィッラ・メドーロ ペコリーノ(白・辛口) 各1680円⇒10%引きで1512円!
詳細→http://fresta.tsukuba.ch/e209253.html

■□■□■□■
セール期間は10/6~10/8まで!恒例の倍増&ワイン10%引セール是非ご利用
下さい。コーヒー&ワインたくさんご用意して皆様のお越しを心よりお待ち申し上げて
おります。
  
Posted by frestaplus+ at 21:34Comments(0)

2012年10月05日

今月の行商



お待たせしました 
☆今月の行商日程☆

10/7(日)
☆鬼子母神手創り市 @雑司が谷
  http://www.tezukuriichi.com/entry.html#01

10/14(日)
☆鎌人いち場  @鎌倉由比ケ浜海浜公園
  http://kamandoichiba.com/04.html
  サーフボード持参

10/21(日)
☆東京ベジフードフェスタ   @代々木公園、NHKホール前ケヤキ並木
  http://kamandoichiba.com/04.html

10/27(土)
☆あかぎマルシェ   @神楽坂、赤城神社
  http://marshe.info/

とこんな感じで毎週出ずっぱりです。 笑

もしタイミングが合い お近くにお越しの際には寄ってみてください
珈琲ゴッチしま~す  

Posted by frestaplus+ at 08:00Comments(0)

2012年10月04日

今月のコーヒー教室


アロハ!frestaplusオーナ焙煎士&サーファー荒野です。

☆今月のコーヒー教室のご案内です。☆


日時:10/17(水)、10/22(月)
    テーマ、内容を変えての2回です。


10/7(水)初級編 主に初めての方が対象になりますね
定員:各日4名(要予約)
費用:¥500(お菓子付)
時間:14:00~一時間程度

テーマ:ご自宅でも簡単に美味しくドリップコーヒーを淹れるコツ
内容:基本的な抽出についてのお話をします(いくつかのポイントをお伝えします)
    実際にペーパードリップ抽出を体験して頂けます(自分で淹れることが重要です)
   ・ハンドドリップの習得
   ・お湯の温度と粉の挽き目の関係(コレ意外と需要なんです)


10/22(月)中級編 
以前、初級編(ドリップの基本抽出)に参加された方々に
お越しいただけると良いと思います。

定員:各日4名(要予約)
費用:¥500(お菓子付)
時間:14:00~一時間程度

テーマ:抽出器具が変わると コーヒーの味わいはどう変化するのか?
内容:①同じコーヒー豆を使用しての、ハンドドリップで淹れる味わいと
     フレンチプレスで淹れる味わいはどう違う?かの比較
    
    ②必見!美味しいカフェオーレのつくり方をお伝えしますね!


お申し込み方法
  お電話・メールにて承 ります
  ※ご来店時に直接お申込み頂いても構いません
  電話:029-879-5856
  mail:fresta@carol.ocn.ne.jp


今回は各日内容を変えての2回ですが
どちらもお気軽にご参加くださいね!

コーヒーマンとして一人でも多くの方に ご家庭でも美味しく、
楽しくコーヒーを飲んでいただければと願っております。

では今週もfrestaplusでお待ちしております

mahalo!

       

Posted by frestaplus+ at 23:45Comments(0)コーヒー

2012年10月03日

今週の新着ワイン

こんにちわ Frestaplusです。

10月に入りワインシーズン突入!早速新着商品がぞくぞく入荷中です。



【スッキリだけでは無いコクのある味わい。やっぱシャルドネって凄いブドウだわ】
◆ミケーレ・キャルロ ヴィーニェ・ディ・キャルロ シャルドネ 1880円
(イタリア、ピエモンテ州/シャルドネ90%ソービニヨンブラン10%/白/辛口)

北西イタリア、ピエモンテ州。バローロをはじめ高級ワインを産する銘醸中の銘醸地です。
そんなピエモンテを代表する生産者の一人と言っても良いほど著名なミケーレ・キャルロ
のカジュアルレンジがこのヴィーニェ・ディ・キャルロです。
シャルドネらしいパイナップルの様な香りとトロピカルフルーツ系の果実味はしっかり、ワイン
の30%を樽熟成させる事で得られるしっかりとした骨格があり、10%ブレンドされている
ソービニヨンブランの爽やかさも効いています。北部イタリアならではのミネラル感溢れる味
わいは濃厚な味わいのワイン全体をキリっと引き締め、ちゃんと辛口に仕上がっています。
余韻に繋がる綺麗な酸が心地よく続きますよ。高い次元でバランスの取れた素晴らしい
味わいの白ワインです。やっぱシャルドネって美味しいわ。世界中で作られているのも納得。

その他にも色々と新商品入荷中です。ぜひお立ち寄り下さい♪

☆オリーブオイル&ワインの新物「ノヴェッロ」☆
11月に入ってくる「搾りたてオリーブオイル」&「イタリアワイン新酒ノヴェッロ」ですが
どちらも残り5本となりました。間もなく予約締め切りとなります。気になっていた方、
お早めにご予約下さいね☆

  

Posted by frestaplus+ at 10:14Comments(0)ワイン
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人