PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年03月31日

只今試飲中



こんにちわ 只今来月の限定コーヒーに採用しようかと考えている

アフリカ・マラウィ共和国のコーヒーを試飲しています

アフリカコーヒー3兄弟のひとつですね・・・・

画像はカレンダーレイクの名で有名なマラウィ湖です。綺麗でしょ!

アフリカにはまだまだ素晴らしい大自然がたくさんあるんですね・・・・・・


サンプルローストは中深煎り

アフリカコーヒーらしい 柑橘系の酸味が全面に出ています。

甘みも感じます。 浅めの焙煎でもコク?ボディはありそうです。

以前好評だった「ザンビア・ビクトリアフォールズよりもボディ感は多少あるのかな?  気のせいか?

これをあと1分長く焙煎すると・・・・・・苦味を感じながら でもしっかりと柑橘系の華やかな香りは残り

多少の甘みも感じて・・・・・なんたらかんたらイメージーを膨らませています。

もちろんFrestaっぽい味に仕上げる予定ですが。

現時点ではしっかり酸味を感じますが キレイな味だと思います。  これをどう変化させるか?

まぁ~こんなこと考えながら・・・・・・・・ 煎り止めは・・・・・・  ????  ギリギリのラインは????


焙煎の醍醐味ですね 楽しみ~~~~~


では 今日はこの辺で・・・・・・ALOHA

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね
携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!




  
Posted by frestaplus+ at 10:37Comments(6)コーヒー

2011年03月29日

有楽町マルシェ



こんばんわ Frestaです。

先日3/26(土)有楽町交通会館マルシェに出店

もう4月だというのに バリ寒く おまけに強風 吹きぬける風がめっちゃ寒い

試飲すらなかなかしてもらえず・・・・・ こんなに寒けりゃ地下に潜るわな~~~

大震災以来 つくばも人が減っている感じ 待っててダメなら こっちから出撃です。

実は先週も出店してたのですが・・・・




いつもより人通りは少ないといってもそこは銀座  とにかく無理やりでも飲んでもらいながら

苦戦したけど 少しはなんとかカタチニハナッタヨウナ・・・・・・




とにかく継続ですね 良くても悪くても出店し続ける メゲナイデ・・・・・・・

特に最近感じます 結果は結果として受け止めて とにかく継続だな!

でもアルトラフレスタは今回も好評で  またちょっと自信に・・・・・

香りと甘みを感じる味わい ブレンドならではのバランスですかね


さぁ^来週は代々木八幡宮「青空個展市」に出店してきま~す


ではまた明日・・・・・・ALOHA~  



こんばんわ これからいろんなことがあるけど

イケるところまで がんばろうぜ!

まさに弾けそうな気分です

どうぞ・・・・・・

  

Posted by frestaplus+ at 22:36Comments(3)music


みなさんこんにちわ そしてブログを久しく更新してなくて

ゴメンなさい。

改めてこのたびの東北地方太平洋沖地震におきまして
皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
また、震災地以外でも、電力不足などで、
不便な生活を送ってらっしゃる方も、まだまだおられると思います。
合わせて、一日も早く、落ち着いた日々が来ることを祈っております。
ここにきての原発放射能漏れによる 飲料水など様々な問題が山積みではありますが
みなさんと一緒になって頑張っていきたいとおもいますので これからもどうぞ宜しくお願いいたします。




僕にできること・・・・・・

幸い焙煎も本格的にスタートできたので こんな不安定な状況でも

美味しいコーヒー探し それを美味しく焙煎して みなさまにご紹介すること

ということで・・・・・  新着コーヒーのご案内です。

「ペルー カハマルカ ゴールド」100%オーガニック 200g  1200円


フレスタのコーヒーの中ではイチバン深煎りのイタリアンロースト

味わいは 口当たりは優しく ガッツリとしたコクと同時に心地よい苦味が広がります。

飲み応え抜群のフルボディータイプのコーヒーです。 アイスコーヒーレベルの焙煎にも耐えれるとのことでしたので

思いっきり深煎りしましたが 香りもしっかり残り 初めから苦味ボンバーでなく 苦味もいつまでも口に纏わりついてる

感じの不快はナイので 飲み応えがあって深煎りが好きな方にはいいんではないでしょうか?

焙煎直後と翌日 2回試飲しましたが 2日目はちょいとカドもとれてイイ感じの仕上がりでした。

焙煎4~5日目辺りの香りが全開になることが飲み頃ではないかなぁ~~と イメージしながら・・・・・・・

それと補足で このコーヒー豆 単一農園産ではなく 日本でいう JA? 生産者共同組合の豆で

フェアートレード 有機JAS レインフォレストアライアンスの認証を受けておりますし



SCAJという日本のコーヒー業界の中心団体での評価も84点??らしく

スペシャルティコーヒーレベルで味の評価もイケております。

美味しくて 尚且つ環境にも配慮しているなら それはそれでイイのでは・・・・・・・



ガソリンの問題もだいぶ解消されつつありますので お近くにお越しの際には

ぜひ フレスタにお立ち寄りくださいね 待ってま~す


僕たちのような小さな焙煎屋が出来ることは限られてしまいますが 

フレスタのコーヒーが一瞬でもみなさまのお役に立てれば幸いです。。。。。


そしてがんばろうよ 日本!!!!!!!!!!!!


では今日のところはこの辺で・・・・・・ALOHA~

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね
携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!








  

Posted by frestaplus+ at 16:16Comments(4)コーヒー


おはようございます Frestaです

先日から営業再開しております。

そしてお米 確保してます。
本日も若干ですが入荷します。

茨城県産コシヒカリ 30kg(玄米) 7900円

お米が無いつ!とお困りの方いらっしゃいましたらぜひお越し下さい。

そして今日の一曲



Jackson Sisters "I Believe In Miracles"

miracle な事、起こそうぜ!


  

Posted by frestaplus+ at 09:20Comments(9)今日の1曲

2011年03月14日

Frestaです



Frestaです

とりあえず・・・今日から出来る範囲で営業再開します。


誰かと話したくなったとき、なんとなく不安な方、いつでも来て下さいね。

そして比べ物にならないくらいの被害にあわれている方も
たくさんいらっしゃいます。少しでも無事でいて欲しい。
少しでも多くの方が生き延びてくれるよう願います。

とにかく復興への第一歩としてお店をもとの状態に戻すこと
やっていきますね。  
Posted by frestaplus+ at 10:24Comments(4)

2011年03月10日

おっ!の続き・・・。

こんばんわ Frestaです。

前回 おっ! って感動したワイン(その時の記事はこれ)
http://fresta.tsukuba.ch/e117875.html



☆レ・クレーテ ブラン・ド・ヴィーニュ 2400円
(イタリア・ヴァッレダオスタ州/プリエ・ブラン、ミュラートゥルガウ、
                ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネ/白/辛口)
※明日11日入荷予定です。
イタリア最西端に位置し、イタリア最小の州であるヴァッレ・ダオスタ。
北側にアルプス山脈、西にフランスと接しており、スイス・フランス・イタリアが
入り混じった特異な文化の下、独特のワインが造られています。
ヴァッレ(Valle)というくらいですので渓谷が多く、過酷な急斜面でのブドウ栽培
ですのでもちろん手作業が多くなります。


↑こんな感じの畑で・・・過酷そうだけど綺麗ですね。

生産量も少ないため、自ずとワインの価格も高くなってしまいますが、
これは仕方が無いですね。すぐ北側にはアルプス山脈なワケですから・・・寒いです。
日照量も少なくブドウが熟すだけでも精一杯な環境。実は雪景色なモン・ブランから
反射する日差しが足りない日照量を補っていたりします。そんな所でなんでワインを
わざわざ・・・とも思いますが、これが飲むと最高に美味いんです。山からのミネラル、
高地ならではの酸、秋口には夜は氷点下、昼は照り返しで30度以上にもなる寒暖差。
厳しい環境下で頑張って育ったブドウの存在感って凄いんですね。山間を流れる
清流のような透明感は「南アルプスの天然水」よりもピュアでナチュラル。
イタリアの著名なワインガイドでもアオスタのワインは「今後も守り続けていかなくては
いけない貴重なワイン」として評価されています。
そんなアオスタを代表する生産者「レ・クレーテ」より発売された日本向け限定ワイン。
プリエ・ブラン、ミュラー・トゥルガウ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネのブレンド。
派手さは無いが華やかな白い花、少しの白桃っぽさと柑橘?ハーブ?なスーッとした香り。
昔JTが販売していた「桃の天然水」に少しのグレープフルーツな酸味を足した感じでしょうか?
飲むとツルンですね♪ミネラル感の高い舌触りと喉越しがあります。味わいは少し弱めの
柑橘主体、とても良い酸味があります。決して酸っぱくはありませんが
ワインの強さを物語る酸味。染み入るような旨さで心地よい。後味に少しの苦味。この苦味も
大人っぽくて良いですね。レモンやグレープフルーツにあるあの苦味に似ています。
透明感のある瑞々しいスッキリとした味わいと言ってしまうと軽い感じがしますが、実は軽くない。
存在感をビシビシ感じます。もちろん2日目・3日目とジュンと熟して美味しくなっていきますよ。
甘ったるくない上品な甘味が日に日に増してきます。

  

とても興味をそそられる・・・そんな事無いですか?

こういう環境で出来たワイン、明日入荷します♪

[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね

携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る
  

Posted by frestaplus+ at 19:21Comments(3)ワイン

2011年03月10日

爆喰日記



おはようございます。 「爆喰日記」の時間です。



★ミートローフです。

なぜか なぜでしょう? 本日全く食欲がありません・・・・・・

完喰ではなく 半喰でした・・・・・・

しかしなぜかコーヒーは美味しく感じました。 なぜだろう?


まぁ こういう時もありますね

ではでは また明日 ALOHA~~~~

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね
携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!

  

Posted by frestaplus+ at 09:08Comments(0)朝めし爆喰い

2011年03月08日

おっ!



おっ!



これ、良い!



詳しくは明日・・(明後日かも?)

ここ最近 感動するワインは殆ど白。うーん、なんとかしなければ。

メルマガ会員募集中♪
このワインの情報もきっとメルマガで・・・さらに詳しく!



PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る

  

Posted by frestaplus+ at 21:47Comments(2)ワイン

2011年03月07日

爆喰日記



みなさんおはようございます

「爆喰日記」の時間です。



★焼いたシャケ

★ベーコンをなすで挟んだヤツ(名前わからない)

★湯豆腐

★ピクルス


いい感じの朝ごはんです。

ごはんが進みます  今朝はおかわりしました。

脂の乗ったシャケ  いいですね~  あと豆腐 いつでもかかってコイヨ!って感じです。



では また後ほど ALOHA~~~~


コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね
携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!






  
タグ :爆喰

Posted by frestaplus+ at 09:14Comments(2)朝めし爆喰い
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人