こんにちは。Frestaplusです。

今日は2000年以降では最も成功したトスカーナの2006年産ワインを。
そろそろ落ち着きも出て飲み頃に入ってきてますよ!艶っぽいジューシーな
果実味とサンジョベーゼな酸・渋味がたまらなく調和しています。

艶っ艶のツユだくワイン

※明日2月16日入荷
◆2006 Torrigiani torre di ciardo
     トッリジャーニ トッレ・ディ・チャルド 通常価格2100円
(イタリア、トスカーナ州/サンジョベーゼ75%カナイオーロ15%メルロ10%/赤/フルボディ)

トッリジャーニはフィレンツェから南に20kmほど離れたバルベリーノ・ヴァル・デルザに
ある歴史あるワイナリー。1280年からワインビジネスに携わっているとか。
また個人所有ではヨーロッパ最大級と言われる庭園「ジャルディーノ・トッリジャーニ」を
所有しています。たぶん相当な金持ちですわ。。。

そんなトッリジャーニを代表するワインの一つがこの「トッレ・ディ・チャルド」です。
1年以上の樽熟成、8ヶ月の瓶熟成を経てリリースされます。
サンジョベーゼのスペシャリストと言われる銘醸造家の一人「ルカ・ダットーマ」を
雇い、サンジョベーゼ主体の自然で上品なワインを造っています。

過去にこのワインがビンテージ違いですが雑誌「一個人」の極旨ワイングランプリにて
イタリア赤の一位を獲得したこともあるんですよ。

昔の超合金なロボットにありそうな色使いのラベルが気になりますが、
縁に少し退色した熟成感が伺える深みのある落ち着いたルビー色。
この時点で・・・ウマそう。樽熟成なヴァニラにスーッとしたミントや紫の花は
サンジョベーゼ定番の香りで心地よい安定感があります。
そこに少しスパイシーな黒こしょうの香りもありドライなワインを想像させます。
味わいは・・おっ!ジューシー!これは良いよ!ベリー系の果実味は丸く丸く、
適度な酸が下支えします。しっかりと存在感はあるのですが丸みのあるタンニン。
香りも含めとてもまとまりのある骨格のしっかりしたフルボディです。
こうも丸く一体化すると・・・やっぱ艶が出てくるんですね。うん、艶っぽいわ。
ツルンとしてきます。サンジョベーゼな紫のカタマリを流線型にした感じ?
なんか・・・ゼリー感があるんです。ツルンと入ってくる。

とてもクラシカルにまとまったフルボディなサンジョベーゼ。
この濃密な果実と酸と渋味のバランス、素晴らしいわ~。ウンマイ!

明日2月16日入荷予定。ぜひ起こし下さいね☆


Posted by frestaplus+ at 13:25│Comments(2)
この記事へのコメント
パチモン屋さんですね。

コメントありがとう!

僕も品質に大自信です。
Posted by frestaplus+frestaplus+ at 2012年02月21日 21:45
Σ(・□・;)
Posted by @Jasmin0518 at 2012年02月22日 00:17
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人