2010年09月29日
笑顔になっちゃうコーヒー
久しぶりに晴れました。
好きなもの:晴天 海 もちろんコーヒー
最近 朝晩涼しくなってきたので ホットコーヒーが飲みたくなりますね
今日は 僕のイチバン大好きなコーヒーを紹介します
グァテマラ ウィッツマティグ農園
もともとグァテマラのコーヒーが好きで どこでコーヒー豆を買うのにも
とにかくグァテマラ。。。。 過去にいろいろと飲みましたが この農園がいちばん!
グァテマラの特徴は 甘み 酸味のバランスとコク 後味スッキリ
しかしこの「ウィッツマティグ」は完熟した甘さと香りがプラスされています。
電気も水道もない山奥にある小さな農園で 収穫量も少ないので日本に輸入されても
一年持たない希少なコーヒー豆です。
完全手収穫→完熟果実のみを手選別
2005年にグァテマラでNO1になり その後品評会には出ず!
この渋さもイイ感じ 笑
僕はこの「ウィッツ」対する思い入れがとにかく強い 執着度100%というか・・・・・
8月に入荷後 自分が納得する味が出せないでいました。。。。
いや 普通に飲んだら全然美味しいんですよ グァテマラの美味しさしっかり出ているし・・・・・・
でも僕が抱いてるイメージと違うんです。 焙煎→試飲 これの繰り返し
もちろん商品にはなるのです でも・・・・ あの味はまぼろしだったのか???
ある方からのアドバイス・・・・・・・ なるほどね!
その通りに焙煎 でも違う もう一度 これも違う・・・・・・
それなら思い切ってもっと深く煎っちゃえ~~~
思い切り良過ぎてフレンチローストまでいっちゃいました~~! 笑
そして運命の試飲・・・・・・・ ん~~香りもしっかり残ってる 苦みはあるがウマい 後味にくるほのかな甘み
これだよ これ! 僕が求めていたウィッツだよ! ここまで焙煎深くしても しっかりした味
改めてポテンシャルの高さに驚きました。 笑顔になるコーヒーです 心の底からおすすめできます!
ウィッツ最高です!
では Aloha~~~
Posted by frestaplus+ at 22:27│Comments(0)
コメントフォーム