2010年11月17日
今月の限定コーヒー
こんばんわ Frestaです。
現在非情に冷えております。 身体が硬くなってしまいました。
こういう季節には コクがあってちょっと苦味が効いたコーヒーが
合うのでは・・・・・・

★ケニアAA マサイ
マサイは「マサイ族」のマサイです
マサイの名前に負けない野生的な味わいです
コクがあって飲みごたえバッチリ 独特の柑橘系の香りもしっかり残っています
もともと酸味爆裂なキャラクターなのですが
それだけ 深い焙煎にも耐えれるだけの酸と香りをもっているのですね
フレスタ流にフレンチローストくらいまで焙煎すると・・・・・
焦げた苦味ではなく 美味しい苦味 ウマ苦コーヒーです!
ここまで冷え込むと 深煎りのコクがあってちょっと苦味があって
でもほのかに甘みも感じれるコーヒーが良いのでは?
アメリカ ヨーロッパで評価絶大のケニアコーヒー その中でも特に高品質なコーヒーができる
キリニャガ地区の豆を多くミックスした 「マサイ」
フレスタ かなりオススメです

現在非情に冷えております。 身体が硬くなってしまいました。
こういう季節には コクがあってちょっと苦味が効いたコーヒーが
合うのでは・・・・・・
★ケニアAA マサイ
マサイは「マサイ族」のマサイです
マサイの名前に負けない野生的な味わいです
コクがあって飲みごたえバッチリ 独特の柑橘系の香りもしっかり残っています
もともと酸味爆裂なキャラクターなのですが
それだけ 深い焙煎にも耐えれるだけの酸と香りをもっているのですね
フレスタ流にフレンチローストくらいまで焙煎すると・・・・・
焦げた苦味ではなく 美味しい苦味 ウマ苦コーヒーです!
ここまで冷え込むと 深煎りのコクがあってちょっと苦味があって
でもほのかに甘みも感じれるコーヒーが良いのでは?
アメリカ ヨーロッパで評価絶大のケニアコーヒー その中でも特に高品質なコーヒーができる
キリニャガ地区の豆を多くミックスした 「マサイ」
フレスタ かなりオススメです
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
Posted by frestaplus+ at 23:09│Comments(0)│コーヒー
コメントフォーム