2011年01月10日
LOVE LOVE 新商品!

こんにちわ Frestaです。
つくばは強風注意報がでる勢いです 外のコーヒー豆大丈夫かな?
X'masも終わり 次の国民的なイベントは Valentine's Dayでしょうかね
近年は女性が自分自身のご褒美としてチョコレートを買うらしい これホント?? みたいですね
それはさて置き Cafe Fresta新商品のご案内です

バレンタイン限定ブレンド
★Cafe Valentine ...........I love you 200g 1200円
「チョコレートの甘さにも負けない!」とか 「甘いお菓子にも相性抜群!」とか そういうノリでなく
チョコレートの美味しさを引き立てる苦味としっかりとしたボディーを感じてもらえる
優しめなフレンチローストタイプのブレンドです。
本来 Valentine Dayのイメージなら 「甘い香り」とか「甘み」とかでしょうが
そこの部分はチョコに任せて
今回はチョコを引き立たせる「脇役」に徹します。
もちろん深煎り好きな方の普段飲みにもオススメですよ
ミルク、シュガーでアレンジして甘くしてもよし! もちろん苦味とコクをそのまま楽しむのもよし!
余韻も長く ちょっと冷めてくるとほのかな甘さも感じてきます。
深煎りだけどあと味スッキリ!ではないですね
どちらかというと冷えたコクと苦味が胃袋に染み渡る感じで 濃厚さを感じます。(抽出の仕方次第ですが・・・・・)
温かい部屋でお気に入りの本でも読みながらゆっくり飲みたい。。。。。。
あとは・・・・逆にアウトドア 疲れて冷えた身体に染み渡る・・・・かな (保温マグ必須ですが・・・・)
「また深煎りかいっ!」ってな感じですが 深煎り派Frestaなので そこはまぁまぁ・・・・・・・・・
しかし 既存商品
★人気NO1「フレスタブレンド」のようなあと味スッキリ!なタイプでもなく
★年末好評だった「X'masブレンド」の程よい苦味とマイルド感ともちょいちがう
今回のブレンドは 今までと違ってちょい個性的かな・・・・・と感じます。
グァテマラ好きなため よくグァテマラをメインにブレンドをつくっていましたが
敢えて今回は・・・・・・
★パカマラ種という大粒で甘みを多く含んいて ココアのようなニュアンスをもった
「エルサルバドル温泉コーヒー サンタテレサ農園」
★アフリカ特有 柑橘系の香りと野生的な飲み応えと繊細さの「ザンビア ビクトリアフォールズ」
この中南米とアフリカの2強をメインにしたブレンドです。
≪香り≫
香ばしい深煎り特有の香り エルサルバドルのビターチョコの中に
アフリカっぽい野生的な香りが強く感じる
≪酸味≫
フレンチローストに近いため 酸味は感じられない
ただ 配合された生豆がそれぞれに持つ良質な酸が深く焙煎しても香りがしっかり
残っている
≪苦味≫
フレンチロースト特有の深い苦味が広がる ただ苦いだけの
「抜けた味」ではなく 香りもしっかり残り
ミルク、シュガーを入れても美味しいと思う。
≪コク≫
口当たりは滑らかで濃厚なコクもある
口の中に残る余韻も長い アフリカ的な野性味(あくまでも感覚的なイメージ・・・・)

ラブ・マグ
まぁ こんな感じで楽しんでいただけたら幸いです
ブログ観ていただきましてありがとうございます!
ではでは・・・ALOHA~~~~~
コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/
フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/
大きな地図で見る
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
Posted by frestaplus+ at 19:13│Comments(1)│コーヒー
この記事へのコメント
次の国民的なイベントは豆まきじゃん!と私は思うんだけど?
家族全員でどこか決まった方向を向いて太巻きを食べるというのはどうも(~_~;)納得いかず。
家族は向かい合って食べましょうd(^_^o)って思うけど…豆まきは楽しい♪
大・豆まき大会と称してFrestaの外豆、盛大にまいちゃう!ってのはどう?もちろん、逃げまどう鬼役はFrestaのスタッフ!
カフェ・ヴァレンタイン…楽しみにしておきます。
ところでお久しぶりなんですが、またしても困ったちゃん(・・?)
携帯からはFrestaのHPもblogも見られませんでした(/ _ ; )なんでやねん。あともうちょういで見られそうなんだけど、広告ばっかで肝心の中身が…(+_+)ナンデヤネン
家族全員でどこか決まった方向を向いて太巻きを食べるというのはどうも(~_~;)納得いかず。
家族は向かい合って食べましょうd(^_^o)って思うけど…豆まきは楽しい♪
大・豆まき大会と称してFrestaの外豆、盛大にまいちゃう!ってのはどう?もちろん、逃げまどう鬼役はFrestaのスタッフ!
カフェ・ヴァレンタイン…楽しみにしておきます。
ところでお久しぶりなんですが、またしても困ったちゃん(・・?)
携帯からはFrestaのHPもblogも見られませんでした(/ _ ; )なんでやねん。あともうちょういで見られそうなんだけど、広告ばっかで肝心の中身が…(+_+)ナンデヤネン
Posted by Jasmin at 2011年01月10日 23:24
コメントフォーム