2011年02月04日
新着コーヒー

ALOHA~ 本日も新着情報です。

★マンデリン・ビンタンリマ 200g 1180円
今回はメジャーどこ マンデリンです
ビンタンリマとは5つ星★の意味で 精製方法も香りもグレードの高いマンデリンが入荷しました。
オープン当初「ウルトラマンデリン」という商品がありましたが
卸さんがおすすめするだけあって 全然違いました。。。。
何が? まず香りの質 マンデリン特有の草原?というか 俗に言う「マンデリン香」の華やかさが違いますね
あと苦味の質でしょうか・・・・・ ガツンとくる苦味も確かにあるのですが ジワリジワリ苦味の余韻を感じます。。(良い意味で)
ローストの仕方も以前とは変わっているので その辺もあると思いますが・・・・・
●ロースト直後試飲・・・・・・・思ったほど苦味ボンバーでなく うわぁ~重厚なマンデリンの香り~
●ロースト翌日・・・・・・・プラス コクも出てきて落ちついた感じ あとからジワジワと苦味を感じる
いつもより低い温度のお湯で抽出がいいかも?
たぶん あと5日~7日だって 豆からの油がまわってきて 熟したところが美味しいだろうなぁ~
まぁ~ あの独特の香り 段々とハマってしまう方がいるのもなんとなくわかりますね
かなり個性が強いコーヒーですからね
苦味爆発!ではなく しっかりと香りも残っており ほのかに甘みも感じられると思います。
もちろんコクもしっかりあります。 好き嫌いがハッキリ出るコーヒーですが
マンデリン好きはもちろん 苦味と個性的な香りに興味がある方 一度飲んでみてくださいね
「マンデリン・ビンタンリマ」フレンチロースト 存在感あるコーヒーですね~~最高です!
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
Posted by frestaplus+ at 16:10│Comments(5)│コーヒー
この記事へのコメント
Wow!
マンデリン!
実は初めてマンデリンを飲んでからマンデリン大好きなんだよね~
あの香りが…♡
怒涛の様な嬉しい入荷ですな(^^)
山も海も私の中では同じなんだけど、とにかくね、外で飲むコーヒーってほんっと美味しいんだよね~
マンデリンなんか外で飲んだらサイコ~だろうなぁ。
あー、行きたいなぁー、海。
登りたいなぁ、山。
とりあえずは、石川直樹が3月に再度エベレストに挑戦するらしく、今、下見のためにエベレスト街道へ行ってるんだよね。
その毎日更新されるブログが楽しみなんだけど、それ読みながらバーチャル山景色でマンデリン飲むです…って、まずは買いに行かねば(^_^;)
マンデリン!
実は初めてマンデリンを飲んでからマンデリン大好きなんだよね~
あの香りが…♡
怒涛の様な嬉しい入荷ですな(^^)
山も海も私の中では同じなんだけど、とにかくね、外で飲むコーヒーってほんっと美味しいんだよね~
マンデリンなんか外で飲んだらサイコ~だろうなぁ。
あー、行きたいなぁー、海。
登りたいなぁ、山。
とりあえずは、石川直樹が3月に再度エベレストに挑戦するらしく、今、下見のためにエベレスト街道へ行ってるんだよね。
その毎日更新されるブログが楽しみなんだけど、それ読みながらバーチャル山景色でマンデリン飲むです…って、まずは買いに行かねば(^_^;)
Posted by Jasmin at 2011年02月04日 17:37
コメント毎度です。
今回思い切ってマンデリンやっちゃいました!
個性的ですからね まぁ~好きな方達に飲んでいただけたらよかです。。
僕も思います 外で飲むコーヒー最高! 山とか海ね・・・
エベレストかぁ~ すげぇ~な
今回思い切ってマンデリンやっちゃいました!
個性的ですからね まぁ~好きな方達に飲んでいただけたらよかです。。
僕も思います 外で飲むコーヒー最高! 山とか海ね・・・
エベレストかぁ~ すげぇ~な
Posted by fresta
at 2011年02月04日 23:52

そう言えばさ、サーファーにはサーフィンの理想郷ってあるんでしょ?
人も動物も豊かな自然の中で楽しく遊んでる…
それを思い出したよ。
私は山方面からパタゴニアにたどり着いたんだけど、パタゴニアの創始者イヴォン・シュイナードはサーファーでクライマーなんだよね~
彼の話を追っていると、結構サーファーの話も出てくる。
で、その話がみんないいんだよね~
彼は冒険なんてどこにでもあるって言う。
山へ行かなきゃ、海に行かなきゃ冒険出来ないなんてことはないんだよね。そういうの、冒険しない言い訳だったりする。
言い訳にまみれて毎日を送らず、毎日を彼が言う冒険に変えようって思う意思?大事だよね~
マンデリン、楽しみにしてるざんす(^^)v
人も動物も豊かな自然の中で楽しく遊んでる…
それを思い出したよ。
私は山方面からパタゴニアにたどり着いたんだけど、パタゴニアの創始者イヴォン・シュイナードはサーファーでクライマーなんだよね~
彼の話を追っていると、結構サーファーの話も出てくる。
で、その話がみんないいんだよね~
彼は冒険なんてどこにでもあるって言う。
山へ行かなきゃ、海に行かなきゃ冒険出来ないなんてことはないんだよね。そういうの、冒険しない言い訳だったりする。
言い訳にまみれて毎日を送らず、毎日を彼が言う冒険に変えようって思う意思?大事だよね~
マンデリン、楽しみにしてるざんす(^^)v
Posted by Jasmin at 2011年02月05日 00:12
毎度コメント遅くなりまして失礼しました。
おっ! まさかつくばで イヴォン・シュイナードの話ができるとは・・・・・ すごい嬉しい!
僕の場合波乗りにどっぷり浸かりすぎていて 自分の生活のバランスを崩してたときに
パタゴニアと出合いました。。 サーファーがサーフィンを長く続けていける理想郷?? 学んだかなぁ~~
おっ! まさかつくばで イヴォン・シュイナードの話ができるとは・・・・・ すごい嬉しい!
僕の場合波乗りにどっぷり浸かりすぎていて 自分の生活のバランスを崩してたときに
パタゴニアと出合いました。。 サーファーがサーフィンを長く続けていける理想郷?? 学んだかなぁ~~
Posted by fresta
at 2011年02月05日 19:55

おーd(^_^o)
じゃ、今度は(いつかね)タイガーの話もしよう♪
じゃ、今度は(いつかね)タイガーの話もしよう♪
Posted by Jasmin at 2011年02月05日 21:54
コメントフォーム