2011年05月12日

新入荷ニカラグアVOL2

新入荷ニカラグアVOL2

こんにちわ Fresta coffee のロースター・・・です。

昨日ブログアップしたニカラグア 試飲2日目です。

香りに甘さがプラスされています 粉にした状態はかなり香ばしい

味わいも円やかさが出てきている感じです。後味に感じるココア?カカオ?な苦味は嫌味ナイですね

甘さも感じます。雑味が全く感じられない どこまでもクリーンなのど越し

トップ画像にこのお姉さんが出たということで販売開始です。(自称イカシテル)

新入荷ニカラグアVOL2

ニカラグア ラス・プリッサス 200g 1180円

品種:ブルボン・カツゥーラ ということはやはりグァテマラをはじめとする

中南米系の香りと味です。オーソドックスではあるがどこか品の良さを感じます。

クリーンなのど越しと後味の苦味の隅っこに感じる甘さはスペシャルティ認定だけありますね

啓蒙活動的なことはスキではありませんが やはりうまいものはウマイ!です。

栽培適地で徹底した栽培管理プラスウマイ珈琲をつくるという生産者の想い

貧国で生き抜いていく覚悟を感じます。

素材の違いは・・・・・・飲んで体感して初めてわかります。

言い切ります! おすすめです!

ではFrestaでお待ちしております。



同じカテゴリー(コーヒー)の記事画像
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
同じカテゴリー(コーヒー)の記事
 赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー (2013-05-10 15:21)
 今月のコーヒー教室 (2013-05-03 00:45)
 200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」 (2013-05-02 23:43)
 「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー (2013-04-19 10:54)
 カメルーンコーヒーって知ってる? (2013-04-08 19:30)
 モランゴ(苺)のコーヒー (2013-03-29 13:55)
Posted by frestaplus+ at 18:01│Comments(1)コーヒー
この記事へのコメント
手づくり市ではまたもやお騒がせを・・・失礼いたしました。コーヒー美味しかったです。増量セール、お願いいたします(笑)
いや、ね。ラスト一袋残っていたとき、頑張れーって応援してたんですが・・・私、購入忘れてましたよ。美味しかったのに・・・
ふっ。
ということで、来月も渋谷に出店いたします。どうぞよろしくお願いいたします。サーモマグ500ml購入して、行く気満々です。そんな思いを胸に、本日は安ワインで〆ます。鎌倉にも遊びにいらしてくださいませ。ではまた。
Posted by Neigey yukico at 2011年05月13日 21:44
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人