2011年08月10日

温泉珈琲

温泉珈琲

アロハ~ また真夏日 猛暑復活!ですね が・・・・しかし

めげずにホットコーヒー飲んでます。

先日入荷したエルサルバドル温泉コーヒーのテスト焙煎

昨年もエルサルバドルの温泉コーヒーを期間限定販売しました 大粒のパカマラ種という豆でしたね

温泉珈琲

今期はブルボン種といい グァテマラはじめ中南米の代表品種です。

早速試飲  挽きたての粉は香ばしいビスケットの甘みを感じます。

焙煎当日なので 香りの広がりはあまり感じられませんが この分だと明日~明後日には間違いなく香りの

ボリュームが出てきます。(予想ね・・・・・)

農園から湧き出た温泉水で精製する世界でも珍しい管理方法で 優しい味わいがサルバドルコーヒーの特徴です。

甘みとフワァ~としたやさしい酸味がうまく調和された感じですね

決して劣化した気分を害するスッパさとは違った酸が 旨みを引き出している気がします。

やさしい苦味も感じ 昨年の温泉コーヒーよりコク、ボディーが勝っているかな? ココは品種の違いですね

冷めるとカカオっぽさも出てきました。  ・・・・・・・・・・・今日もコーヒー飲みすぎでちょっとキツイわぁ~


明日最終判断して商品化する予定です。 お楽しみに!





夏になるとコレ聴きたくなるんですよね~ 


同じカテゴリー(コーヒー)の記事画像
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
同じカテゴリー(コーヒー)の記事
 赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー (2013-05-10 15:21)
 今月のコーヒー教室 (2013-05-03 00:45)
 200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」 (2013-05-02 23:43)
 「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー (2013-04-19 10:54)
 カメルーンコーヒーって知ってる? (2013-04-08 19:30)
 モランゴ(苺)のコーヒー (2013-03-29 13:55)
Posted by frestaplus+ at 16:07│Comments(2)コーヒー
この記事へのコメント
むむ( *`ω´)
たとえボツになっても飲んでみたいじょ!ψ(`∇´)ψ
Posted by @Jasmin0518 at 2011年08月10日 16:30
ok! BRAVO!! 了解!
Posted by frestaplus+frestaplus+ at 2011年08月11日 10:58
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人