2012年01月01日
cafe cafe cafe!!!!
アロハ! ご紹介遅れましたが 新着コーヒー豆と新作ブレンドコーヒーの
ご紹介です。
まずはブラジルスペシャルティコーヒー

☆ブラジルWindry(風干し) パンタノ農園 200g 1200円
収穫後の精製過程において網棚の上で乾燥させ風を通すこととプラス
日蔭干しすることでじっくり低温で乾燥させています
何年かかけて実験した結果通常のコンクリートに並べた乾燥より5℃程下がります
より低温で時間をかけた乾燥は風味が増すんですね
ブラジルの特徴であるナッツ系の香りでマイルドな飲み易さはもちろんですが
どことなく個性を感じます。
理由は精製方法による違いが多いいです
果実収穫後→果肉除去→そのまま乾燥→脱穀
ナチュラル精製と言って 水洗式をしないブラジルでは昔から多い精製方法
最近ではより個性を強く感じるといって中南米でも取り入れる農園も多くなってきてるらしいですね
甘めの香り 甘み、酸味、苦味のバランスがとても良いコーヒーです
また、10kgと 極少量入荷あと僅かで終売ですのでぜひお早めにご来店くださいね
そして新作ブレンドコーヒー

☆プリスマスプレンド 200g 1200円
昨年末多くの方々から大好評でしたX'masblend の別ヴァージョンです。
X'masが過ぎても問い合わせが多くあったので マイナーアレンジしたブレンドを作りました
甘めの香りとコクがあってでも多くの方にも飲みやすい深めの甘苦いコーヒー
寒い季節は自然とこんなテイストが欲しくなるのでしょうか??
X'masblend同様美味しいですよ~
フレスタブレンドはもちろんですが こういうブレンドは いかにもFrestaplusっぽいか。。。。
と個人的にも感じてしまいます。 どうも好きみたいです。。
年始も本日元旦からスタートしておりますので
是非是非お待ちしております。
ではア・ロ・ハ!
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
Posted by frestaplus+ at 19:04│Comments(2)│コーヒー
この記事へのコメント
ぷりスマスぷレンド美味しかった~♪
私的にはクリスマスブレンドとはずいぶん別物でした。
外で飲みたいコーヒーかも?
海で飲んだらサイコー?
私はこの時期は山で飲みたいです(^^)
もうすぐスキーシーズンだぁ\(^o^)/
待ってたのよ!1年近く。雪が降るのを~♪
私的にはクリスマスブレンドとはずいぶん別物でした。
外で飲みたいコーヒーかも?
海で飲んだらサイコー?
私はこの時期は山で飲みたいです(^^)
もうすぐスキーシーズンだぁ\(^o^)/
待ってたのよ!1年近く。雪が降るのを~♪
Posted by @Jasmin0518 at 2012年01月02日 01:16
ありがとうございます
とうとう来ましたね エンジン全開フルスロットルでカマしてください
ぷリスマス一緒に山に連れてって~~~
とうとう来ましたね エンジン全開フルスロットルでカマしてください
ぷリスマス一緒に山に連れてって~~~
Posted by frestaplus+
at 2012年01月02日 21:02

コメントフォーム