温泉コーヒーって何ですか???

アロハ!先々月から店頭で展開している「500gがお買い得!」商品、お陰さまで
絶好調に売れています。ありがとうございます!

「温泉コーヒーって何ですか?」のフレーズ 「え~温泉コーヒーとはですね・・・・」
もう1000回以上は唱えた 確実に1000回は余裕に超えてます 笑
今月はみんな大好き温泉コーヒーが500g通常2400が1890円ですよ♪
温泉コーヒーって何ですか???
温泉水のミネラル分がコーヒーに甘味を与えるミネラル製法コーヒー
◆ エル・サルバドル 温泉コーヒー 500g¥2560⇒1890円(200g¥1280)
  (優しい甘味のマイルドな味わい 中深煎り/単一農園産)
500g買いなら¥2400⇒¥1890ですよ!

温泉コーヒーとは温泉水で精製(コーヒーの実から生豆を取り出す)する
農園内に天然温泉が湧き出る所でしか出来ない珍しい方法。温泉水
に多く含まれるミネラル分、特にカリウムが生豆の甘味を引き出す効果が
あると言われてます。
ロングセラーの最大の要因はフワっ~とした甘くて香ばしい香り、優しすぎる
位やさしい味わい、後味に感じるスッキリとした甘さですね。挽きたての香り
にめっちゃ癒される~♪

この豆の持ち味である甘味と香りを最大限引き出す為、苦味を抑えた
「中~中深煎り」で焙煎しています。甘さと香ばしい香りと飲み易さ!決し
て劣化した胃が痛くなるような「スッパさ」ではない穏やかな酸も美味しさを
一層引き立たせています。柑橘の甘味を含んだ滑らかで柔らかな酸を持つバラン
スの良いコーヒーですね

イベントではもっぱら「温泉コーヒー屋さ~ん」と呼ばれてまして。。。
ん~ いろんな意味で不思議なコーヒーですわ 笑

では(o・・o)/ mahalo!



同じカテゴリー(コーヒー)の記事画像
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
同じカテゴリー(コーヒー)の記事
 赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー (2013-05-10 15:21)
 今月のコーヒー教室 (2013-05-03 00:45)
 200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」 (2013-05-02 23:43)
 「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー (2013-04-19 10:54)
 カメルーンコーヒーって知ってる? (2013-04-08 19:30)
 モランゴ(苺)のコーヒー (2013-03-29 13:55)
Posted by frestaplus+ at 02:25│Comments(0)コーヒー
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人