こんなキリマンあるんだ~!

アロハ! 先日朝イチ、久々にイイ波乗れましたよ!
バックサイドでガンガン走りまくった~

で本題です。
4月初旬、軽井沢のとあるコーヒー屋さんを訪問した時に飲んだキリマン
めっちゃ美味かったんですよね!甘みがあってコクもあり最後に感じる透き通った酸!
全然スッパくないし、渋さもない。こんなキリマンあるんだ!コレが美味しいキリマンなんだ・・
と感激した記憶が薄れないうちに早速購入しました!笑
先日僕が焙煎した豆をそのお店に送って飲んでもらったら
「甘みもあって軽いイイ感じの酸もあって美味しいよ~」って嬉しいコメントいただきました。

こんなキリマンあるんだ~!
★タンザニア キリマンジャロ リビングストン農園AATOP 200g ¥1200
 (中~中深煎り 甘みを感じれます /単一農園産) 全然スッパくありませんよ!

たくさん飲む方は500g買いがお買い得です!
通常価格500g¥2400⇒500g¥1890(~5/末迄) ですからね 笑


酸味の代表選手のようなイメージのキリマン、焙煎の仕方によって尖ったスッパい酸味から
やさしい甘みを含んだ酸味いろんな味つくりができますが・・・・・
モノによって渋み、雑味が消えない豆も結構多いんですよね~
コレは 品質に問題があることが多分にあります
初めて飲んだ時「コレってキリマンですか?」って再度確認した位初めての味わいでした。
しっかりとボディ(コク)を感じ甘さがあって、透き通った酸がス~っと口から消えてくるんですね~
キリマンの特徴である酸も重た~い酸味とか舌先に感じる鋭い酸味じゃなく、
透明感ある美味しい酸を楽しんでいただけると思います。

実際焙煎して感じたんですが、浅めに焙煎してもエグさというか、渋みが全然出ないんですね!
挽きたての香りもフワっ~とした甘い蜜のようで・・・・実にいい感じです!

こういうキリマンジャロもアリでしょ!





同じカテゴリー(コーヒー)の記事画像
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
同じカテゴリー(コーヒー)の記事
 赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー (2013-05-10 15:21)
 今月のコーヒー教室 (2013-05-03 00:45)
 200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」 (2013-05-02 23:43)
 「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー (2013-04-19 10:54)
 カメルーンコーヒーって知ってる? (2013-04-08 19:30)
 モランゴ(苺)のコーヒー (2013-03-29 13:55)
Posted by frestaplus+ at 21:58│Comments(1)コーヒー
この記事へのコメント
まじかっ!酸味が少ない、すっきり!キリマンジャロは好きではなかったけど、気になりますねぇ~(@_@)行かなきゃ!
Posted by しゃあ at 2012年05月18日 22:02
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人