かぎりなく原種に近い「幻の品種」新登場!

アロハ!Frestaplusオーナー焙煎人&サーファー荒野です。

新入荷コーヒー豆のご案内ですが
この国のコーヒーが入手できるのはホントに希です。。。。。。

コーヒー2大原種の「ブルボン種」が伝播された国
インド洋に浮かぶマダガスカル島!

一発即ご購入!
昨日ローストしたものを常連さんに試飲していただき・・・・・・・
「コレ、買います!」・・・・・・・最高です!
ありがとうございました!

かぎりなく原種に近い「幻の品種」新登場!
◆マダガスカル・ブルボン アンバトメナロハ 200g ¥1880
(浅~中煎り/ハイロースト アンバトメナロハ地区農園限定)

かぎりなく原種に近い「幻の品種」新登場!
珈琲発祥の地・エチオピアから伝播
珈琲発祥の地・エチオピアから上の図にあるブルボン島(現・レユニオン島)へ
移植されそこから西にある世界4番目に大きな島「マダガスカル」
伝播した豆が「マダガスカル・ブルボン」なのです。

かぎりなく原種に近い!
マダカスカルのコーヒーは、19世紀半ば、お隣ブルボン島(現在レ・ユニオン島)から
フランスの宣教師によってもたらされました。

モカ原種を起源に持つ、もっとも古い品種の1つ「ブルボン種」です。
コーヒーの世界各地への伝播状況から考慮して、かなりコーヒー原種に近いブルボンと推測。


有名産地のご先祖
ブルボン種は、マダガスカル島からアフリカへ伝わり、有名なタンザニア、ケニアなど、
一大産地のご先祖となってたんですね~ 知ってました? 知る訳ないですよね 笑


病気で壊滅!
しかし残念ながらマダカスカル島のコーヒーは1878年、病気で壊滅状態
今ではほとんどがロブスタ種(主にインスタントコーヒー等の加工製品用に使われている)に
切り替わってしまいました。


継承され続ける伝統
がしかし大発見!なんと幻のブルボンが、細々と受け継がれ栽培されていたのです。
これは、コーヒー職人としてはヤルしかないですよ!
飲むしかないですよ!「幻のコーヒー」ですからね。 



品格がある余韻の長さ
一番印象的だったのは余韻の長さでしたね。
品のある甘さを特に感じました。いつまでも続くんですよ 甘い余韻がね!

レモンのような爽やかな香り
豆、挽いた粉からは爽やかな香りが広がります。
冷めてもカップから漂ってくる香りがいいんですよ~衰えないんですね!


まさにNo sugar,but Sweetness!
香りはそれほど刺激的や華やかなものではないですが、さわやか柑橘系の香り
舌先がシビれる酸味でなく甘味と酸味のバランスがめっちゃ良い。
これがコーヒーに感じるフルーティーさですね!

まさに
「砂糖を入れなくてもコーヒー豆本来の甘みをしっかりと味わえるコーヒー」
比較的軽めの喉越しです。


さすがバニラビーンズ生産国NO1の国です
温かくても、冷めてもしっかりと甘味を味わえます。笑


超希少なマダガスカル「幻のブルボン」
さぁ~ボクとご一緒に飲みましょう!


では今週もFrestaplusでお待ちしております mahalo~!(^O^)








同じカテゴリー(コーヒー)の記事画像
赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー
今月のコーヒー教室
200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」
「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー
カメルーンコーヒーって知ってる?
モランゴ(苺)のコーヒー
同じカテゴリー(コーヒー)の記事
 赤ワインを想わせるブラジリアンコーヒー (2013-05-10 15:21)
 今月のコーヒー教室 (2013-05-03 00:45)
 200種類以上のコーヒーを栽培する「コーヒー・ガーデン」 (2013-05-02 23:43)
 「神々の島」バリ島オーガニックコーヒー (2013-04-19 10:54)
 カメルーンコーヒーって知ってる? (2013-04-08 19:30)
 モランゴ(苺)のコーヒー (2013-03-29 13:55)
Posted by frestaplus+ at 18:02│Comments(0)コーヒー
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人