2011年03月10日

おっ!の続き・・・。

こんばんわ Frestaです。

前回 おっ! って感動したワイン(その時の記事はこれ)
http://fresta.tsukuba.ch/e117875.html

おっ!の続き・・・。

☆レ・クレーテ ブラン・ド・ヴィーニュ 2400円
(イタリア・ヴァッレダオスタ州/プリエ・ブラン、ミュラートゥルガウ、
                ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネ/白/辛口)
※明日11日入荷予定です。
イタリア最西端に位置し、イタリア最小の州であるヴァッレ・ダオスタ。
北側にアルプス山脈、西にフランスと接しており、スイス・フランス・イタリアが
入り混じった特異な文化の下、独特のワインが造られています。
ヴァッレ(Valle)というくらいですので渓谷が多く、過酷な急斜面でのブドウ栽培
ですのでもちろん手作業が多くなります。


↑こんな感じの畑で・・・過酷そうだけど綺麗ですね。

生産量も少ないため、自ずとワインの価格も高くなってしまいますが、
これは仕方が無いですね。すぐ北側にはアルプス山脈なワケですから・・・寒いです。
日照量も少なくブドウが熟すだけでも精一杯な環境。実は雪景色なモン・ブランから
反射する日差しが足りない日照量を補っていたりします。そんな所でなんでワインを
わざわざ・・・とも思いますが、これが飲むと最高に美味いんです。山からのミネラル、
高地ならではの酸、秋口には夜は氷点下、昼は照り返しで30度以上にもなる寒暖差。
厳しい環境下で頑張って育ったブドウの存在感って凄いんですね。山間を流れる
清流のような透明感は「南アルプスの天然水」よりもピュアでナチュラル。
イタリアの著名なワインガイドでもアオスタのワインは「今後も守り続けていかなくては
いけない貴重なワイン」として評価されています。
そんなアオスタを代表する生産者「レ・クレーテ」より発売された日本向け限定ワイン。
プリエ・ブラン、ミュラー・トゥルガウ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ、シャルドネのブレンド。
派手さは無いが華やかな白い花、少しの白桃っぽさと柑橘?ハーブ?なスーッとした香り。
昔JTが販売していた「桃の天然水」に少しのグレープフルーツな酸味を足した感じでしょうか?
飲むとツルンですね♪ミネラル感の高い舌触りと喉越しがあります。味わいは少し弱めの
柑橘主体、とても良い酸味があります。決して酸っぱくはありませんが
ワインの強さを物語る酸味。染み入るような旨さで心地よい。後味に少しの苦味。この苦味も
大人っぽくて良いですね。レモンやグレープフルーツにあるあの苦味に似ています。
透明感のある瑞々しいスッキリとした味わいと言ってしまうと軽い感じがしますが、実は軽くない。
存在感をビシビシ感じます。もちろん2日目・3日目とジュンと熟して美味しくなっていきますよ。
甘ったるくない上品な甘味が日に日に増してきます。

おっ!の続き・・・。 おっ!の続き・・・。 おっ!の続き・・・。

とても興味をそそられる・・・そんな事無いですか?

こういう環境で出来たワイン、明日入荷します♪

[毎月恒例]コーヒー豆倍増&ワイン10%OFFセール情報
新着情報など今後メルマガ配信をしていく予定ですので
ぜひぜひメール会員に登録してくださいね

おっ!の続き・・・。携帯の方はコチラから。

PCの方は
fresta@carol.ocn.ne.jp まで空メール入れといてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワイン・コーヒーなどなど近隣のお客様、配達もしますよ~
配達地域に関しましてはお電話でお問い合わせください。
                     ℡:029-879-5856

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

コーヒー豆専門通販サイト
http://fresta.shop-pro.jp/

フレスタの場所はコチラ
http://shop.tsukuba.ch/shops/fresta/


大きな地図で見る


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
今月の新入荷ワイン
【Frestaplus】アルゼンチンから濃い旨シルキーワイン新入荷!
【Frestaplus】久しぶりの新着ワインのご案内
【Frestaplus】3月の新着ワイン!のご案内
今週の新着ワイン
素直でフルーティな果実味が嬉しい新着ワイン!
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 今月の新入荷ワイン (2013-06-06 17:46)
 【Frestaplus】アルゼンチンから濃い旨シルキーワイン新入荷! (2013-04-10 11:32)
 【Frestaplus】久しぶりの新着ワインのご案内 (2013-03-20 11:18)
 【Frestaplus】3月の新着ワイン!のご案内 (2013-02-28 21:47)
 今週の新着ワイン (2012-10-03 10:14)
 素直でフルーティな果実味が嬉しい新着ワイン! (2012-09-19 10:35)
Posted by frestaplus+ at 19:21│Comments(3)ワイン
この記事へのコメント
お店は大丈夫?
こちらは今朝まで停電で携帯は不通。
完全に連絡手段ゼロでした。

いい記事なのに、とりあえず、安否の確認。
落ち着いたら、再度UPしてね(^_^;)
Posted by Jasmin at 2011年03月12日 07:57
先ほどお店に電話つながりました。
HPご覧の皆様、兄さんたちとロースターは無事だということです。
ワインは…全滅じゃないけど(T ^ T)だって。

店内、開けられる状態になるまでもう少しかかるようです。
ネット環境がアウト。電話も調子悪いようですが、えらい元気な声でしたd(^_^o)
うちもまぁ、またやるの?大掃除って感じですが、TVを見てると「ごめん」と謝りたくなりますね。
みんな大変なときです。助け合って頑張りましょう~
Posted by Jasmin at 2011年03月13日 16:14
Jasminさん

インフォメーションありがとうございます!

とりあえず片付けながら、店開いてます。
Posted by frestafresta at 2011年03月14日 10:25
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
frestaplus+
frestaplus+
自家焙煎珈琲豆とワインの専門店
 coffeeroaster Frestaplus+
コーヒーロースター フレスタプラス




みなさんこんにちわ♪


フレスタプラスは冷めても酸っぱくない、ご家庭でマグカップにたっぷりいれても
最後まで美味しく飲めるコーヒーに特化した自家焙煎コーヒー店です。
キホン、コーヒー屋ですが店内には実際に飲んでセレクトした安さと美味さに
こだわったワインもたくさん取り揃えております。
コーヒー好き・ワイン好き・両方好きな方にはたまらない新感覚ショップです。



大きな地図で見る


〒305-0044
つくば市並木4-4-2
並木ショッピングセンター1F-105
℡:029-879-5856


営業時間
10:00~20:00


※年中無休
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人