2011年05月14日
新着ワイン!
こんにちわ Frestaです
今日みたいな良い天気だとどうしても白ワインが飲みたくなります(よね?)
ここのところ連発している新着白ワインのご案内です。
◆エンドリッツィ ピノ・グリージョ 1890円
(イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ/ピノグリージョ100%/白/辛口)

オーストリア、スイスと国境を接する北イタリア、トレンティーノ・アルト・アディジェ州の中でも
ワインの生産地としてとても評価の高いサン・ミケーレ・アディジェ産。
赤ワイン用品種(黒ブドウ)であるピノネロの突然変異種、ピノグリージョを用いた白ワイン。
ネロ(ノワール)=黒 グリージョ(グリ)=グレー ですね。他にピノビアンコ(白)というのも
あります。グレーと言うとおり、白ワインですが黄色かかった濃い目の少し曇った色合い。
味わいも白と赤の中間とまではいきませんがくっきりとした輪郭のある果実味が感じられ
キンキンに冷やしてもしっかりと主張が感じ取れます。
北イタリアならではの清涼感のある洋梨のような香りはボリューム満点、寒暖差の激しい
気候による引き締まった酸のある味わいはどこかグレープフルーツっぽくもあります。
なんといってもちゃんと辛口(甘くない)が嬉しいワイン。
清涼感とキリットした辛さが夏の暑さを吹き飛ばしてくれますよ。
気になった方、是非ご来店orお問い合わせ下さいね♪
先日ご紹介した
http://fresta.tsukuba.ch/e124899.html
パイナツプルな果実味の白ワインも本日入荷しましたよ♪
コーヒー&ワインのメルマガ好評配信中です。
月イチ恒例の「コーヒー豆倍増セール」も現在メールのみでの案内と
なっております。ご興味ございましたら、是非登録してくださいね。
登録方法は、
fresta@carol.ocn.ne.jp
まで空メール1本入れるだけ!
是非よろしくお願いします!
今日みたいな良い天気だとどうしても白ワインが飲みたくなります(よね?)
ここのところ連発している新着白ワインのご案内です。
◆エンドリッツィ ピノ・グリージョ 1890円
(イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ/ピノグリージョ100%/白/辛口)

オーストリア、スイスと国境を接する北イタリア、トレンティーノ・アルト・アディジェ州の中でも
ワインの生産地としてとても評価の高いサン・ミケーレ・アディジェ産。
赤ワイン用品種(黒ブドウ)であるピノネロの突然変異種、ピノグリージョを用いた白ワイン。
ネロ(ノワール)=黒 グリージョ(グリ)=グレー ですね。他にピノビアンコ(白)というのも
あります。グレーと言うとおり、白ワインですが黄色かかった濃い目の少し曇った色合い。
味わいも白と赤の中間とまではいきませんがくっきりとした輪郭のある果実味が感じられ
キンキンに冷やしてもしっかりと主張が感じ取れます。
北イタリアならではの清涼感のある洋梨のような香りはボリューム満点、寒暖差の激しい
気候による引き締まった酸のある味わいはどこかグレープフルーツっぽくもあります。
なんといってもちゃんと辛口(甘くない)が嬉しいワイン。
清涼感とキリットした辛さが夏の暑さを吹き飛ばしてくれますよ。
気になった方、是非ご来店orお問い合わせ下さいね♪
先日ご紹介した
http://fresta.tsukuba.ch/e124899.html
パイナツプルな果実味の白ワインも本日入荷しましたよ♪
コーヒー&ワインのメルマガ好評配信中です。
月イチ恒例の「コーヒー豆倍増セール」も現在メールのみでの案内と
なっております。ご興味ございましたら、是非登録してくださいね。
登録方法は、
fresta@carol.ocn.ne.jp
まで空メール1本入れるだけ!
是非よろしくお願いします!
今月の新入荷ワイン
【Frestaplus】アルゼンチンから濃い旨シルキーワイン新入荷!
【Frestaplus】久しぶりの新着ワインのご案内
【Frestaplus】3月の新着ワイン!のご案内
今週の新着ワイン
素直でフルーティな果実味が嬉しい新着ワイン!
【Frestaplus】アルゼンチンから濃い旨シルキーワイン新入荷!
【Frestaplus】久しぶりの新着ワインのご案内
【Frestaplus】3月の新着ワイン!のご案内
今週の新着ワイン
素直でフルーティな果実味が嬉しい新着ワイン!
Posted by frestaplus+ at 15:19│Comments(0)│ワイン
コメントフォーム